• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

Ver.6受け取り

Ver.6受け取り アラゴスタVer.6が組み上がりました。
(当初Ver.5としていましたが訂正します)

ファーストインプレッションは、

「ほほぉ~、そうきたか」

でした。(笑)
細かいインプレッションはもう少し乗り込んでから。

明後日、日曜に信貴スカ周辺でプチりたいと思います。
ご希望の時間等あればリクエストして下さいな。

Rライン風に塗ったとこ、ほとんどわからんやん。(笑)
ブログ一覧 | アラゴスタ車高調 | クルマ
Posted at 2008/09/19 14:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

モス。
.ξさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年9月19日 15:16
文面から察するにいい印象みたいですね~。是非首都高でお披露目を(爆)

自分も先ほど引き取って来ました…ついでに今まで思う存分走れなかった分また首都高走ってます(笑)
コメントへの返答
2008年9月19日 15:44
う~ん、微妙。(笑)
首都高は苦手かも。(汗)

明日また乗り込んでみます。
2008年9月19日 16:31
いろいろ試せていいなぁ~。(笑

話は違いますがW8の目って、こんなに黒かったの?。
カッチョいい!。

PS:擦り板も未装着で~す。(汗
なので、謎の新作も全く手付つかずで・・。(爆


コメントへの返答
2008年9月19日 19:00
別に試したいわけじゃないんですが。(汗)
一発で決まればそれが一番。(素)

オメメ、こんなに黒くはないですよ。でもハウジングがブロンズ掛かってるから、V6の真っ白っぽいのとはまた雰囲気違いますね。そういえばQ州にはW8いないんやね。

新作はまたラーメンでお支払い?(笑)
2008年9月19日 16:56
「ほほぉ~」か~、
それ見たいなぁ。乗りたいなぁ~。

で、でも、
その日は若狭街道走ってます。

23日は、北摂霊園へ墓参りだしなぁ~

十月の第1週辺りにドライブoffやんない?
お昼は近江牛のステーキとかさ。
コメントへの返答
2008年9月19日 19:03
「ほほぉ~」は、ほほぉなんですけど、そっちはあんまり好みじゃないんだよなー。

ドライブオフいいですねぇ。そういうシチュエーションではきっといい脚だと思います。是非企画お願いします。(^^)
2008年9月19日 17:08
来月末か来来月の初め、正倉院がお店開いていていることに、ポチット・・・・
コメントへの返答
2008年9月19日 19:05
正倉院ですか。近所といえば近所なのに行ったことないです。
もちろん今度は自走ですよね?(笑)
2008年9月19日 19:01
お~
じゃ正倉院に合わせてoffだ
お昼は近江牛or伊賀牛ね手(チョキ)
コメントへの返答
2008年9月19日 19:07
早速行き先が決まりましたねー。

近江でも伊賀でもオッケーです。
ただしウェルダンでお願いします。(汗)
2008年9月19日 21:18
なになに?
伊賀牛食いたいですかい?
すき焼き・ステーキ・鉄板焼きありまっせ~。
希望の食べ方でお店変わります。

コメはどないしまひょ?
コメントへの返答
2008年9月19日 22:11
お泊りオフですき焼きもいいですねー。(^^)

おコメはプチできたら交換がいいんですが、今のところのりさんだけですよね。私はそれでも全然オッケーですけど、のりさんつまんないよね。来てくれるなら大歓迎です。夢庵でお昼奢っちゃう。(笑)
2008年9月19日 22:22
「正倉院」ちょこっと調べたけど
付近に駐車場少ないね~

ここから奈良奥山ドライブウェイは
通行料高いしな~

369号線?グニュグニュだ~(爆)

名阪国道北上して
道の駅あやま辺りでウダウダ談笑(笑)?

伊賀牛。あっしはステーキに1票
ひとり1諭吉迄のランチ希望(爆)


コメントへの返答
2008年9月19日 22:54
うちに停めて電車で行く?(爆)

369号?こんなとこhttp://shinzui.road.jp/369/route369.html走りたくねー。(笑)正に酷道やん。

青山高原道路を爆走して風車をバックにフォトセッションってのは?秋はススキも見事でしょう。名古屋組も来れるしね。段々正倉院から離れていってる気もするけど。(笑)

奈良奥山ドライブウェイの通行料は高くてもステーキに1諭吉オッケーってのが。。。(笑)
2008年9月19日 22:50
「極脚」、レベルの高い所で悩んでますね。

日曜日、代車では流石に参加できませぬ~。
それより、若狭に単身しているので清八さんの若狭街道の方が気になります。(何れにせよ、代車ですけど...)
コメントへの返答
2008年9月19日 22:56
いやぁ、よく出来た市販車の平均レベルでまとまれば十分なんですが。(汗)

日曜はいっそ脚の慣らしのためにちょっと走ろうかなんて考えてもいます。
2008年9月20日 14:40
正倉院からは離れてくださいな。直行、直帰で翌日仕事。N700 かB777で夢庵止まり・・・
たぶん、B6自走は夢です。関東の若い衆がいけるなら良いんだけど・・・(笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 18:40
関東には元気な若い衆、いや御達者さんもいっぱいいるみたいですけど。(笑)
正倉院はこちら都合もわかりませんけど一声掛けてくださいませ。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation