• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

アイライン装着!

決して眉毛ではありません。(爆)

怖い顔というよりちょっと眠そう?(笑)

この写真みたいにローアングルで見るとあんまり怖くないですね。





この角度だと中々凛々しいでしょ?(^^)








ライト点灯時にはボンネットとの隙間から光が漏れるんで、ライト上部に黒いカッティングシートを貼りました。
でももっと端から端まで隙間なく貼らないといけなかったみたい。ま、自分では見えないからいいか。(笑)
ブログ一覧 | アイライン | クルマ
Posted at 2008/09/23 20:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 20:32
終に太巻きさんもですかぁ~。(悲)
コメントへの返答
2008年9月23日 21:05
だってこれmade by hutomakiだもん。(笑)
悲しい?(T_T)
2008年9月23日 20:43
俺もこんな感じになるのかなぁ~
黒のカッティングシートもパクリます(先行謝)
コメントへの返答
2008年9月23日 21:09
ボンネットとフェンダーの隙間と同じか気持ち狭いくらいに貼るのがちょうどいいと思います。
カッティングシートは45cm幅380円/mのを10cm買って下さい。(笑)
2008年9月23日 22:27
確かに正面からだと眠そうな顔です(笑)
でも、横目から見るとキリリと締まった顔になりますよ。

隙間埋めはカッティングシートより、ビニルテープのほうが眼尻ギリギリまで隠せますよw(後で画像UPします)

気にしなきゃ誰もわからないところですが・・・(自己満爆)
コメントへの返答
2008年9月24日 13:14
強面バージョンならどこから見ても怖い顔じゃない?(笑)

ビニールテープの方が簡単ですけど、ライトの熱とか濡れたりとかでそのうちノリがブニュブニュになりそうで。。。

昼間でもアイラインとボンネットの隙間が黒いのはいいですね。
2008年9月24日 1:22
あれ?結局太巻きさんも装着しちゃったんですねw
なんか意外でした。。(笑)
コメントへの返答
2008年9月24日 13:18
スミマセン。上品派の期待を裏切って。。。(汗)
だってぶやぽんさんが作れって言うから…。折角作ったから一応装着ということで。ま、飽きたら外せばいいしぃ。(笑)

しかしmasapasaさんといいなんか不評だなぁ。hiboyさん要りません?(笑)あげるから。(素)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation