• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

C5試乗

C5試乗 お待ちかね。(笑)シトロエンC5に試乗してきました。

乗ったのは 『 ツアラー(ワゴン)3.0エクスクルーシブ 』

まず阪奈道路の奈良側(80km/h+α、上り下り&カーブあり)。幅が1860もありますが、それほど違和感はないです。走り出してすぐに、かな~り独特のフワ~フワ~感にびっくり。接地感が希薄?よくわからん。(汗)乗り心地は悪かろうはずもなく。。。でも???。(笑)鋭角的な入力は当然のごとく軽くいなしてくれます。ウネリの連続ではこれまた独特のフィーリング。好みとしてはウネリひとつずつを素早く収束して、すぐにフラットに戻るのが好きなんですが、う~ん、どう言うんだろ。あくまでも言葉でわかりやすく書くとですけど、10個の起伏があったら、1個ずつ収束させないで、3個のゆる~い揺れに均してるというか。だからフラットではないんですね。なんだか路面の起伏とゆる~い揺れがシンクロしないで、無重力のように感じる瞬間もあります。あくまでも感じるだけで、路面にしっかり追従してるんですけどね。もしかしたら酔う人もいるかも。

ちょっとお願いして、いつものテストコースも走らせてもらいました。もちろんmyパサよりは遥かに乗り心地良かったです。でも意外と「パタパタ感」があって「こんなもん?」って感じ。もっと舐めるように走ってくれるかと期待してましたが。営業さんも「あれ、あんまりですねぇ」だって。(笑)

エンジンルームは思ったより「デザインされて」ました。

でも走りでエンジン云々は言ってはいけないですね。「ぐぁ~」って威勢のいい音がする割には加速しません。(笑)回す気にはならないです。ボンネットがダンパーでなく「つっかえ棒」なのはちょっと残念。



内装はもうちょっと華が欲しいなぁ。B5.5パサよりはずっとあるけど。(笑)

やっぱオヤジはウッドが。。。(汗)

まん中の回らないハンドルは運転中見てはいけません。違和感ありすぎ。(笑)


う~ん。。。顔がやっぱり微妙。(笑)

シトロエンとしてはかなり許せる方だけど、好みじゃないなぁ。B5.5パサを初めて見たときに感じた「端正」感はなし。ちょっとくどいかな。




つまんだようなショルダーライン。逆反りしたリアウィンドウ。でも意外とフォルム全体はエモーショナルじゃない。端正路線じゃないならもっと色っぽくして欲しいかも。






ツアラーも意外と普通のカタチ。スタイルだけならA4アバントの方が好き。A4の目はいやだけど。(笑)







ということで、
やっぱりパサが好き。(爆)

お粗末様でした。(笑)
ブログ一覧 | another car | クルマ
Posted at 2008/10/04 22:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 22:37
不思議なハンドルですね~♪ww
コメントへの返答
2008年10月4日 22:40
ちゃんと読んでくれた?(笑)
2008年10月4日 22:41
なんでか?。チト安心しました。(笑

若者ぶりっ子のワタシにはウッド無しに惹かれてましたが・・。(汗
コメントへの返答
2008年10月4日 22:45
私も安心しました。(笑)いやぁ、マジでパサがイヤになったらどうしようと。ドキドキの試乗でした。

ARCの脚でオッケーの若ジジイには無理ですよ。(失礼爆)
2008年10月4日 23:19
じゃぁ反則じゃないほうにコメを(笑)

諸元データ見て、トレッド見て、タイヤサイズ見て、確実に車庫に入らないことを確認しました(爆)。フロントが確実に車庫に入りません。リアだけなら2.0Lのほうなら入るかも?(笑)
コメントへの返答
2008年10月4日 23:28
はい、こちらは入場制限しておりません。(笑)

3.0は245/45-18ですからね。純正OPで19があるってのもすごいです。でもmyパサみたいに「タイヤタイヤ」してないんだなぁ。(笑)
2008年10月4日 23:34
こんばんは、はじめまして。
この車私も気になってました。とてもわかりやすいインプレありがとうございます。

やはりパサートのような硬めの足回りに慣れていると、乗り心地の良さよりも戸惑いのほうが先に立ってしまうのでしょうかね。

奈良のシトロエンで試乗されたんですね。私も近くなので一度行ってみようかなと思っています。
コメントへの返答
2008年10月4日 23:47
はじめまして。(^^)

素人のちょい乗りインプレですから。(汗)
たしかに「空飛ぶ絨毯」でした。車高調入れてないで、B5.5ノーマルからだと違和感少ないかもしれません。乗り心地だけで言うとMBのCクラス(しか乗ったことないけど)が好きです。
ここのシトロエン、店がショボ過ぎて買ったわいいけどなくなりそうで怖い。(笑)
2008年10月4日 23:35
おフランス車はお口に合わなかったみたいですね(笑)
B6にはご興味無いんですか?
あ。。エンジンが物足りないか。。
んじゃやっぱり、S4かな。。
コメントへの返答
2008年10月4日 23:49
脚でお世話になってるSPLSTさんはプジョー得意なんですけどね。(笑)
B6はう~ん。(汗)CCにW8載らない、、、ですよね。
2008年10月5日 0:12
やっぱり独特の乗り味でしたか~。
バタバタ感はサスの容量の問題な様な気がしますねえ。
C6とかなら違うのかな?

やっぱりB5.5のデザインのまとまり感は良いなって思いました。
コメントへの返答
2008年10月5日 10:19
めちゃめちゃ独特。(笑)バタバタじゃなくってパタパタね。(笑)もしくはポコポコ。myパサに比べたらもちろん全然問題ないレベル。営業さん曰くハイドロは1.5万キロからが本領発揮とか。

B5.5、最近のクルマと並べると古っぽいんですけどね。(笑)でも飽きないです。
2008年10月5日 9:57
フランス車に憧れれつつもドイツ車にしか乗ったことがない波です。大昔の角ばったシトローエンには乗ったことがありますが、基本的にやっぱネコ足なんでしょうね。普段街中を走る分にはいいだろうなあ。でもC5でかいなあ。
コメントへの返答
2008年10月5日 10:22
ドイツ車でしかも車高調(の乗り味)で平気な人には馴染めないかも。
ネコ脚というより、空飛ぶ絨毯?上手いこと言ったもんだと思いました。
「運転してる感」が希薄なのが好き嫌いの分かれるところでしょうね。
2008年10月5日 12:33
>B5.5パサを初めて見たときに感じた「端正」感


そうそう この端正という感じがB5.5パサにはあるので最高です。

私もこれに魅かれたとあらためて実感できました。
コメントへの返答
2008年10月5日 19:40
ですよねー。ワゴンはありきたりのカタチなんですけど、フロントが特に端正(端整?)なんですよね。

でもこのブログUPして「アイラインあると端正じゃない・・・」って気付きました。(自爆)

2008年10月5日 13:25
ドイツとフランス山か川で分けられているのに、感覚ちがいますね。プジョを試乗したとき、俗に言う猫脚とかで、一瞬よさげなのですが、ドイツ好きにはしなやかさが耐えられなくなってしまいます。あと、スイッチ類がプラスチッキーな感じで折れて、取れそうなのが引きます。エンジンルーム塗装してあるのは進歩?したようですね。
コメントへの返答
2008年10月5日 19:44
日本は島国だから、余計に日本車が独特の進化をするんでしょうね。
プジョーはやっぱ所謂ネコ脚なんですか。いっぺん乗ってみたいです。絨毯よりは好み的に期待できるかも?(笑)
エンジンはまったくプジョーと一緒って言ってました。車体も基本共通なんですってね。
2008年10月6日 12:52
遅いコメ、ゴメンナサイ。
自動車評論家の記事より太巻きさんの感想が
一番的を得て最高!
自動車評論家の先生はお金が絡んでるので、
イイ事しか書きませんからね。
プジョー406ブレーク、CITROENエクザン
ティアブレークを乗ったり、見たりした事
ありますが、どうもピンと来ませんでした。
ディラー、販売店が以前より少ないので、
メンテも??な感じです。
B7になってW36なんて出てきたら
逝っちゃいます?ってAUDIとカブル
ので難しいかな~。
コメントへの返答
2008年10月6日 20:07
いいえぇ。(^^)

そんな持ち上げないで下さい。(大汗)素人なりに「感じる」ことはできてもそれを文章にするのは難しいです。「感じる」こともそれがいいのか悪いのか、絶対的な経験が不足し過ぎです。脚作ってて痛感します。

パサートCCにW8積んでくれたら即買いかも。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation