• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

Ver.6.5

Ver.6.5 SPECIALISTさんでアラゴスタのセッティング変更をしてもらいました。

今までのVer.6に点数を付けるとしたら、

 ①フワフワ感の収まり具合        =80点
 ②高速の継ぎ目のいなし         =80点
 ③極悪不整路の乗り心地         =75点
 ④ツギハギ連続でのリアのバタバタ感 =60点

というところなんですが、これの④に狙いを絞って且つ①~③も悪くならないようにという無理難題(汗)なリクエストです。

それに対してSPECIALISTさんの回答はリアのみバネ交換です。
レートUPだと思うんですが、何kg/mmにしたかは教えてもらえませんでした。「先入観を持たずに乗ってインプレッションを聞かせて下さい」とのことでした。

で、帰り道の高速&地元を走り回ったインプレですが、

  ①フワフワ感の収まり具合        =85点
  ②高速の継ぎ目のいなし         =90点
  ③極悪不整路の乗り心地         =65点
  ④ツギハギ連続でのリアのバタバタ感 =80点

バタバタ感はなくなりましたが、ツギハギ連続では硬さが目立ちます。高速でのスタスタ感、安心感は十分以上です。
レート変更は方向性の正誤をハッキリ見るために、若干大目にされたということでした。今回のバネは仮のものなので、今日の結果からVer.7の仕様を決められるということでした。

全部85点80点以上を狙えそうな感じ。(^^)
ブログ一覧 | アラゴスタ車高調 | クルマ
Posted at 2008/10/06 20:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
らんさまさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

こんばんわ
パッパ―さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

奥様の誕生日でした
M2さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 21:17
び、びみょ~やなぁ~(笑)

ほんでも確実に良くなってるみたいで
他人事ながら安心しました。

次はいつ乗せてもらおっかな~♪
コメントへの返答
2008年10月6日 21:39
ビミョ~なんですけど、ハッキリ変わってます。(汗)

85点にはなりそうですけど、当初狙っていた「音もなく滑らかにしなやかに走る」イメージではないですね。

一緒に関東ドライブオフ行きましょうか?

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation