• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

セッティング変更(備忘録)

セッティング変更(備忘録)  ≪Ver.7≫

物は試しにリアのプリロードを20mmほど掛けてみた。
減衰はR:7

硬い硬い。ボコボコ。全然ダメ。

リアのプリを完全にゼロ。フロントも初期設定から-6mm。
ついでにフロントの減衰も全締めして確認したら、6のつもりが4になってた。(大汗)F:6/R:8に調整
結局減衰は初期設定に近いこの辺がベターみたい。「ボコッ」がなければRは7にしたいが。プリを抜いたのは正解。前後とも「ボコッ」が減。でもまだまだ。フロントはまだ抜く余地あり。全長調整部分で車高を上げてゼロまで抜いてみたいところ。リアはすでにゼロ以下(ゼロGで若干バネ遊んでる)。レートをあと1kg/mm下げてみたいかも。
ブログ一覧 | アラゴスタ車高調 | クルマ
Posted at 2008/10/16 19:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年10月16日 22:23
今度リコールか何かあったら、購入店(VW江○川)でやるというのは?
もちろん陸送費用はD持ちで(笑

太巻きさんは、空輸で。

これなら年1回は首都高できますよん(爆
コメントへの返答
2008年10月16日 22:55
イジロウさんに交渉してくれます?(笑)

saleenさんこそ自走で来てくれなきゃ。こっちのボコボコ道でKONIバッハを試させてちょうだいな。(素)

首都高は脚の寿命を縮めるんで遠慮しときます。(笑)
2008年10月17日 0:08
やっぱ真ん中の静岡だぜ。

日本平なんて登ってみない(笑)?
コメントへの返答
2008年10月17日 8:32
うん、信州1泊は辛いからやっぱ静岡やね。
日本平は道がイマイチみたいやけど実際そうなんかな。
2008年10月17日 0:12
ありますね(^^)たぶん何かの拍子に減衰を勘違いしていじくったんでしょうね(^^;)
コメントへの返答
2008年10月17日 8:33
写真の通りフロントは逆さ向いてる(倒立とは言わないらしい)んで、回す向きを勘違いしやすいんです。(汗)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation