• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

オイルレベルゲージ改造

オイルレベルゲージ改造 ここで「ブチッ」して昨日作った持ち手をネジ止めするつもり。








いやーな予感がしつつ(笑)旋盤でそろりそろりと切っていったら・・・。

やっぱりゲージの心棒が貫通してました。(T_T)





仕方なく作戦変更。

心棒を避けて両側に穴を開けてM2のネジをレジンで固定。アタマをニッパでカット。





持ち手自体も2箇所ネジが刺さるように、首の太い形状に作り直しました。

ネジ2本なんで当然締め込めないので、穴を溶剤で溶かし加減にしておいてブチュっと。完全硬化すると多分大丈夫。




とりあえず装着してみました。

無塗装でも中々存在感あっていいんでないですか。
黄色スプレー買ってきたんで塗りますけどね。(^^)
続きはまた明日。
ブログ一覧 | オイルレベルゲージ | クルマ
Posted at 2008/11/18 20:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年11月18日 20:58
そこか~
全然思いつきもせんです。
しかし、発想が凄いですね~
コメントへの返答
2008年11月18日 21:17
この繋ぎ方じゃなくって、絶対もげない方法を思いつきました。アイテム化したらいります?
2008年11月18日 21:01
これ

面白い発想ですね(^0^)
コメントへの返答
2008年11月18日 21:18
エンジンルームなんでまったくの自己満足ですけどね。(笑)
2008年11月18日 21:20
塗装したいなあ~。
するならウレタン系か?
コメントへの返答
2008年11月18日 22:13
さっきコーナンの198円ラッカースプレー塗っちゃった。(汗)やっぱウレタンでないとオイル汚れとかで劣化するかなぁ。
2008年11月18日 21:39
これはお洒落なゲージ・ヘッドですね♪
どこかのDラーが配布品用に大量受注してくれれば、一儲け~出来そう(笑)
コメントへの返答
2008年11月18日 22:15
みんカラ友達で欲しい方いますかね。一儲けはできませんけど。(笑)
W8以外も同じゲージなのかな。
2008年11月18日 22:01
いいですね~めっちゃオシャレです☆
自分的には他人にわからないカスタムが1番自己満度は高いですね(笑)
コメントへの返答
2008年11月18日 22:17
これは市販されててもいいような感じですよね。(^^)
2008年11月19日 22:35
素晴らしいですね、欲しいッス(^o^)
コメントへの返答
2008年11月19日 23:00
ども。(^^)
B6は形状が違うんですよね。2Kほどらしいんで、こっちで1個買って作りましょうか?それで今付いてるノーマルと交換します?
2008年11月19日 23:09
お言葉に甘えて・・・製作お願いします。
コメントへの返答
2008年11月19日 23:25
了解です。ネジを締める場所があるか見たいんで、今のゲージの写真をどこかにUPしていただけません?
2008年11月20日 21:14
http://minkara.carview.co.jp/userid/256769/car/178216/1168378/photo.aspx
上記へ画像を載せました、ご確認下さいませ。
コメントへの返答
2008年11月20日 21:31
お手数お掛けしました。m(_ _)m
やっぱりW8(B5.5)とはだいぶん違う形ですね。首が細いです。でも多分なんとかなると思います。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation