• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

簡易型TPMS

簡易型TPMS エアモニ同類の簡易型があるんですね。
EYEZ TPMS

センサーはエアモニと似たような大きさでしょうか。受信部はキーホルダーと言うには大きいけれど、エアモニに比べりゃかわいいもん。(笑)でも数値は表示されないんだなー。初期値より15%減でLED点等&アラーム音。15%ということは270kPaが230kPaになったら警告。パンクでなくても検出してくれる設定なんでちょうどいいかな。
でもこんな変な形にしないで、車内に設置しても違和感ないデザインにしてくれたらいいのに。
お値段はエアモニの約4諭吉に対して約2.4諭吉。微妙。(笑)
ブログ一覧 | 良さげなパーツ | クルマ
Posted at 2008/12/02 21:53:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年12月2日 23:15
タイヤセンサーの形状がエアモニに似てますね!
姉妹品系?
数値が出るのは楽しいのですが逆に揃ってないと気になって仕方ないです・・・(^^;
お知らせくらいが良いのかもしれませんね
しかしキー言われる通りキーフォルダーではなく車内装着形状の方が良いですよね!
値段も9800円位なら売れるんでしょうなぁ。
コメントへの返答
2008年12月3日 15:46
センサーがもう一回り小さければねぇ。

数値は温度でも変わるんで、特に左右で違ってくると気になって仕方ないでしょうね。(笑)そういう意味ではアラーム式がいいのかも。
車内に設置すること考えたらシンプルなデザインがいいですね。レー探だって宇宙船みたいなのはやですもん。(笑)
そんなのが2万円以下なら即買うかな。
2008年12月3日 21:43
ちょっと前にエアモニより安いのを探しててコイツを見つけていました。でもやっぱり機能的にはエアモニがいいですね。
コメントへの返答
2008年12月3日 22:25
最近インパルブランドでもカッコいいのが出てますけどさらに高いんですよねー。エアモニのピカチューみたいな表示部なんとかならんかな。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation