• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

外付けDVDドライブ

外付けDVDドライブ 家パソコン(DELL)のDVDドライブが逝っちゃったみたいなんで、外付けのを購入しました。

4千何百円かだったんで修理するより安いですね。
でも、今年後半はよくパソコンが壊れました。
この辺で勘弁して欲しいなぁ。



このバッファロのDVDドライブ、ユーティリティソフトをインストールしてるときすごいブーブーいってました。まるでスクーターのアイドリングみたい。大丈夫なん?(笑)
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2008/12/25 21:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱中症寸前です。
やすやす75さん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年12月25日 21:49
回転数が速いんで、バランスの悪いCDやDVDのディスクを入れると凄い音がでる場合が...
入れ直すと静かになる場合もあります。
コメントへの返答
2008年12月25日 22:30
なるほど。洗濯機の脱水と同じですね。
縦に置いてるせいかなーって思ってました。
2008年12月25日 22:55
まるっきり、○ニー・タイマーですね。
コメントへの返答
2008年12月25日 23:02
勘弁して下さい。その○ニーのデジイチ買っちゃったんですから。(笑)
2008年12月25日 23:15
同じDVDドライブ使っています。2層式DVDを焼くときしか使っていないのですが
ブーブーいってます。(笑)

電気物って不思議ですよね、1個パッタッと逝ってしまうと次々と連鎖して逝くので、自分はノートPCのリチウム電池2本とも逝ってしまいました。
コメントへの返答
2008年12月25日 23:28
じゃあ、これはこれで正常なんですね。良かったような良くないような。(笑)

ポチったデジイチにタイマーが仕込まれてないことを祈ってます。(笑)
2008年12月26日 0:17
↑の写真のDVDの右側はUSB-HDDに見えますが・・・
なるべく周りにスペースを空けたほうが良いですよ~!

PC物は温度が10℃上がると寿命は半分になっちゃう物も多いですから。
HDDはモーターのベアリングか、電源のコンデンサが寿命短いですよ。
コメントへの返答
2008年12月26日 15:31
そうです。横のはバックアップ用(ミラーリング?)です。

言われてみれば隙間なさ過ぎですね~。
ちょっとずらして置きなおします。
ありがとうございました。m(_ _)m

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation