• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

デジイチ入門 (^^ゞ

デジイチ入門 (^^ゞ 本体もポチっただけでまだ届いてないんですが。(笑)

マンガがあって、できるだけ字の少ないのを買ってきました。(汗)

「7日間で写真がうまくなる!」

お正月休みにぴったりやん。(無理爆)
ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2008/12/25 22:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

100度超えは
blues juniorsさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2008年12月25日 22:42
早!!もうマニュアル本買ったんですか(笑)

まずはイメージトレーニングからですね(爆)
コメントへの返答
2008年12月25日 23:04
Q太さんが教えてくれたα350用のもあったんですが、それ以前に基礎の基礎がわかってないんで、とりあえず一番やさしそうなのを。(汗)
2008年12月25日 23:25
■確かに、マニュアルより随分判り易いですね♪
詳しい方にお伺いしたら、作品の出来は切ったシャッター数に比例するそうです(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 23:34
デジイチ以前のレベルですから。(^^ゞ

なるほど。デジカメなんでその点は安心してバシバシいけばいいですね。
2008年12月26日 0:33
気持ちが盛り上がってますね!
その勢いで、深く考えずに沢山シャッター切ってください~!
少ししたら、絞り優先とかにして撮ると画が変わりますよー。
レンズも沢山あるのでバッグがあると良いですね。
コメントへの返答
2008年12月26日 15:24
マニュアルないと手も足もでないくせに字を読むのが嫌いです。(笑)
結局オートでしか使えなかったりして。(汗)

今度はバッグですかー。散財ネタが始まったなぁ。。。
2008年12月26日 11:13
太巻きさん、かなりの努力家なんですね!
小生は、いじって、触って、攻めて、良い所を探すタイプなもので・・・(エロ爆)
デビューは初日の出!でしょうかぁ?!
コメントへの返答
2008年12月26日 15:27
努力家だったらもっと難しそうな本買ってますって。(笑)でも何も読まずに弄ると壊しそうですしね。
デビューは。。。数ヶ月待って下さい。(爆)
2008年12月26日 20:34
マニュアルなんか要りません!!
バンバンシャッター切りましょう(笑
コメントへの返答
2008年12月26日 23:24
んじゃ読まないから手取り足取り教えてね!(爆)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation