• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

奈良奥山ドライブウェイ

奈良奥山ドライブウェイ お正月休み最終日、ふと思い立って奈良奥山ドライブウェイを走ってきました。

近くまで行ったら意外とガラガラだったので、東大寺さんにお参りしました。あれこれ撮ってみましたが、中々上手いアングルで撮れないもんですね。(汗)左端の影はカメラのどこかにゴミでも入ってるんでしょうか。明るい写真は大半にこれが入ってました。

大仏さまを拝んだのは何年ぶりでしょう。商売繁盛とはいいませんから、倒産しないことをお願いしました。(素)

奈良奥山ドライブウェイは3部構成になっています。
真ん中が南向き一方通行なので、全コース走破するには北の「新若草山コース」から入ります。道幅は広いとは言えず、ヘヤピンカーブの連続ですが、今の時期は交通量が非常に少ないので気持ちよく走れます。
 

第二区間の「奈良奥山コース」は一方通行のダートになります。

轍も深くなく大きな石があるわけでもないので、太巻き号程度のシャコタンであればアゴ・ハラを擦ることもなく15km/h前後のペースで走れます。
停まって写真を撮ってたら観光バスが来たのにはビックリしましたが。


途中の駐車場から少し歩くと若草山の山頂です。








ハイカーも何人も見かけました。有料道路とはいえクルマで走るのは気が引けるほどです。 







書いてあるとおりの原始林の中です。








最後の「高円山コース」からも奈良盆地が見渡せました。






下手な鉄砲は数打っても当たりませんでした。(^^ゞ






ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2009/01/04 20:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 21:38
■最後の写真、良いですね♪
「パサのヴォリューム感」と「見えない部分を想像させる絵の広がり」を見事に縦に切り取っています!
背景の赤が、新春らしく艶やかで更に魅力的な作品になっていると思います。
      ペンギン@俄か評論家(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 22:20
ありがとうございます。
似たようなアングルで10枚以上撮ったんですが、「これが一番マシ」ってなんでPCで見るまで気付かないんでしょう。ファインダーの中じゃ全然わかりません。
それともっと「スキッと」した写りにならないもんかと。。。
2009年1月4日 21:45
ペンギンⅡさんと同意見です!ちょい傾いた構図と背景、背景部分にLE VOLANTってロゴ入れたら、まんま雑誌の表紙みたいじゃないですか!

最初の写真はレンズを換えて無くなる様であれば、レンズにごみ?
換えても消えなければ、CCDにごみが付いちゃったのかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年1月4日 22:23
センスないんで、一部のUPってどこ撮ったらいいかわからないです。傾けりゃいいってもんじゃないだろうし。。。(笑)

汚れ?は複数のレンズで写ってました。CCDのゴミだったらメーカー修理でしょうか。
2009年1月4日 22:36
CCDにゴミだったら毎回同じ写真の位置にゴミが写るので、写真を見るかぎりそうでもなさそうですね…

もしCCDにゴミだったらブロアで吹き飛ばしましょう。やり方はマニュアルのどこかに載ってますのでそれを参考に…結構何度も何度も吹いて飛ばすかも知れません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/166267/blog/11251255/
コメントへの返答
2009年1月4日 22:58
下から2枚目にも写ってたんですが、トリミングしてます。でも鹿さんのにはないですね。
一番広角のレンズで一番目立ってるんで、レンズ換えて試して、一緒だったらブロアでプシュプシュしてみます。やっぱエアガンはダメ?(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation