• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

18-200

18-200 お下がりのレンズばっかいっぱいあるんですが(笑)、デジカメ用で広角からズームまで1本でちょうどいいのがありません。

超素人なんであれこれ交換するより、付けっぱなしで用事の足りるのが欲しくなりました。
じゃあ「ソニーでなくてもよかったやん」というツッコミ御容赦下さい。(^^;

これで良かったんですよね?(ちょっと心配)

シグマにも同じようなのがありましたけど、見た目(汗)でタムロンにしました。
ヤフオクで2.5諭吉くらいで即決のがたくさん出てましたが、最落なしのショップで1.8諭吉でゲットできちゃいました。(^^)
ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2009/01/11 11:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

こんばんは、
138タワー観光さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 11:38
うちもタムロンですよー
17-50のA16ですけど…
私も面倒くさがりなんでつけっぱなしですね~
コメントへの返答
2009年1月11日 13:21
ネットで読んだんですが、このタムロンがソニーの同じ18-200の中身だとか。実質OEMなのかな。いずれにせよ違いなんてわかりませーん。(笑)
2009年1月11日 11:40
↑私も面倒くさがりなんで
って失礼なコメントでした。
申し訳ありません。
コメントへの返答
2009年1月11日 13:22
もちろん私も購入理由筆頭は「面倒くさがり」だからです。(御同輩爆)
2009年1月11日 12:25
18-200mmあれば十分でしょう!35mmフィルム換算で36-300mm。常用にはちょうど良いと思います。
私は28-300mm付けてますが、広角側が標準レンズと同じぐらいの画角なってしまって、広角側が足りない!
コメントへの返答
2009年1月11日 13:26
もらったのを付け替えれば19~300までカバーする勘定なんですが、下手がしょっちゅう交換してるとゴミ入れたりろくなことないような気がしますし。レンズの違いなんてわからないうちはこれ一つで練習することにします。
2009年1月11日 12:28
27-300mmだった!すんません!
みんな連休でボケてるのか!?
コメントへの返答
2009年1月11日 13:31
そんな間違い気付きませんって。(笑)
連休、仕事してます!
but連休明けの仕事入ってません!(爆)
2009年1月11日 17:52
じゃあ、この次は明るい単焦点ね!!
コメントへの返答
2009年1月11日 19:22
そこに至るのは10年先かな。(笑)
2009年1月11日 18:50
新玉ゲットおめでとうございます。
普段持ち歩くには丁度よいですね。
これで撮って、もっと望遠や、もっと明るいのが欲しくなったら追加すればいいと思います。レンズ沼でお待ちしてます。
コメントへの返答
2009年1月11日 19:25
ビヨヨ~ンって2倍以上に伸びるんですね!もっと望遠は75-300があるんですけど、私に使い道あるんでしょうか。(汗)
2009年1月11日 21:54
■なかなか応用の効くレンズですね~!ゲットおめでとうございます♪
「デジカメに1000万画素はいらない」(講談社/現代新書)って「たくきよしみつ氏」がリリースした本に同様の愉しみ方が紹介されています。
私も、ボディ丈調達したら、間違いなくこれかまたは18-250㍉ズームに行っていたと思います。
お互い、先ずはバンバン撮って愉しみましょう!\(^o^)/
コメントへの返答
2009年1月11日 22:42
応用の仕方わかりません。(^^ゞとりあえず近くも遠くも写るんで十分です。(笑)

明日のテニススクールに持っていこうかな。でもカミサン撮ってもUPできないしなー。(笑)迷惑でしょ。(爆)
2009年1月12日 3:56
>下手がしょっちゅう交換してるとゴミ入れたりろくなことないような気がしますし。

あ、それはウチと同じく、二号機購入への序章です(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 17:16
あ、やっぱ私じゃなくても交換でゴミ入るのは一緒なんですね。(一安心)

カミサンも欲しいって言ったら考えますね。
(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation