• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

写真ってこういうのも

写真ってこういうのも ありなんでしょうか?

蛍光灯の下なのに、間違えてホワイトバランスを「白熱灯」で撮っちゃいました。
現物はほぼ先のブログの通りなんですけど、こっちの青っぽい写りもなんだかクールで好き。
本物と違う写りってのも写真としてはオッケーなんでしょうか?それとも嘘はNG?
ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2009/01/25 22:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 23:06
♪あるとおもいますっ(^^;
色素材で作ると造型もハッキリ見えて更に鑑賞対象向きになりますね?!
コメントへの返答
2009年1月26日 13:49
写真って見えるままを美しく撮るだけじゃないんですね。
透明で色のついたのはこの写真みたいなアイスブルーってのがあります。
あとは不透明のまっ黒かな。
2009年1月25日 23:17
色温度的には先ほどの方が良い気もしますが、造形などの見やすさではこちらが良いですね!
本物と違う写りがNG=グラビアNGって事になりますので良いのではないでしょうか?(グラビア関係の方スイマセン)
コメントへの返答
2009年1月26日 13:53
>色温度的には

あ、ライトでいうケルビンとやらですか。よくわかりませんが。(笑)

テレビでブサイクな芸人の瞬間芸的なグラビア写真を撮る番組やってましたね。流石にあれは詐欺っぽかったですが。(笑)
2009年1月25日 23:34
全然オッケーですよ!
商品写真ならともかく、太巻さんの「作品」ですから。
色々弄って、自分の表現したいイメージで写真を作っても良いと思いますよ~!
コメントへの返答
2009年1月26日 13:56
ま、私の作品でも「こんなんできましたー」ってときは極力現物に忠実に写したいですけどね。(笑)粗も正直に。(笑)

>自分の表現したいイメージで

デジカメの液晶じゃよくわかんなくて、PCに取り込んでから「あ、なんでか知らんけどこれがいい」ってなっちゃうんです。(汗)
2009年1月25日 23:50
■私など、しょっちゅう設定間違って思わぬ写真が撮れます♪
しまったと思いながら修正ソフトで手を入れるか、見場が良いから知らぬ顔してアップするか気分次第です(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 13:59
>設定間違って思わぬ写真が

仕事のソフトでも操作間違ったときに思わぬ裏技を発見したりします。

修正ソフトで画像処理してもそれはその人の「写真」ということでいいんでしょうか。どこまで知らん顔でやっていいのかわかりません。写真とかかんけいなく「作品」でいいのかな。
2009年1月26日 9:17
意図的に変えてみることがあります。見て面白ければOKだと思いますよ~
コメントへの返答
2009年1月26日 14:00
そうか、なんでもオッケーなのね。(笑)
でも意図しない偶然で喜んでたら進歩しないですね。(汗)
2009年1月26日 20:13
商業写真では無いでしょうが、プロの風景写真でホワイトバランスを弄るのは普通ですよ。
銀塩カメラのフィルターのようなものですから、積極的に弄って遊んでください!
ぼくも、こっちの方が好きだなあ。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:50
デジイチ入門書にも、フォトレタッチソフトでも弄りましょうみたいに書いてありました。見えるものをよりアートに撮るのが写真と思ってたんですが、絵と一緒で見えたモノとは別の作品なんですね。奥が深い世界ですねー。

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation