• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

泥んこ。。。

泥んこ。。。 家の雨どいが。(笑)

昨夜寝る前、パサの施錠点検に外に出たら、雨どいから雨水が盛大に噴き出してました。

で、さっき見てみたらすごいことに。
4箇所とも縦樋の穴がなくなってました。こりゃあ溢れるわ。(笑)築4年でこんなになるんですね。幸い我が家は軒が低く脚立で届く高さなので、ドロを取ってホースできれいに流しました。2~3年に1回は掃除しないといけないですね。

でも総二階のおうちはどうやって掃除するんだろ。(・_・?)
ブログ一覧 | 暮らし | 日記
Posted at 2009/01/31 13:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年1月31日 14:21
うわぁ、すごい状況なんですね、
我が家は総2階かので見えません、届きません・・・
って事は詰りまくりで放置状態かもしれません( ̄□ ̄;)ギョッ
10年経つので色々とメンテの必要が出てきますね。
コメントへの返答
2009年1月31日 14:41
葉っぱでも詰まってるのかと思ったらこんなにドロドロとは。
比較的断面積の大きい樋を付けてもらったんですが、縦樋の直径が意外と小さいです。

築10年ですか。もし瓦屋根じゃなかったらそろそろ塗り換えの時期ですね。うちもそろそろ木部を塗らなきゃ。
2009年1月31日 15:00
凄い事になってますね・・・

ウチも間もなく築5年ですが、、、
チェックのしようが無い。(汗)
コメントへの返答
2009年1月31日 16:42
5年間洗車しなかったら、と考えると家もこのくらい汚れて当然かも。(笑)

GON1Jさんなら奥さんに命じられるとなんとかするでしょう。(爆)
2009年1月31日 20:01
見ないことにすると思います(爆)
コメントへの返答
2009年1月31日 20:21
うちも見たことなかったけど、雨水噴き出したんだもん。
二階から噴き出すとすごいぞ~。(笑)
2009年1月31日 21:58
戸建てはメンテが大変ですね。。
マンションはバルコニー以外は管理会社にお任せですw
(これこそ「お金で解決」ですね・・・笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 0:10
そうそう。近所の両親はそれもあってマンションに住んでもらってます。
動線が全て平面だし、暮らしやすいのはマンションだと思います。タイヤを運ばなくていいのなら。(失礼爆)
2009年1月31日 22:51
我が家の雨樋は、見える場所では大丈夫そうです。
太巻さんちと同じねじ込み式のごみ取りが付いているベランダは、年末に掃除してますが、やはり凄い状況でした。
コメントへの返答
2009年2月1日 0:13
雨樋の中が見える家って少なそうですね。あと雨水枡もたまにチェックね。
ベランダの排水口もゴミ詰まりますよね。葉っぱなんかは雨樋以上かも。
ベランダ側壁にオーバーフロー穴開いてたらちょっと安心ですけどね。
2009年2月1日 12:33
うちは全く清掃してません。というか絶対に出来ませんです(汗)
けれど、全然噴出したりしません。どうしてなんだろ(素悩)
コメントへの返答
2009年2月1日 14:06
二階建ての家って普通掃除できませんよね。

>どうしてなんだろ(素悩)

そりゃあ、ネズミがかじって穴開けてるからですよ。(爆)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation