• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

洗車日和~!(^^)v

洗車日和~!(^^)v いやぁ~、今日は風もなくポカポカしてホント洗車日和でしたねー。

ドア全部開け放って、エアでバシュバシュホコリ飛ばしてスッキリしましたー。(^^)
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2009/02/08 20:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 20:41
いいなー、中部地方は強風で洗車は無理でした。。。
コメントへの返答
2009年2月8日 22:38
あら、日本中洗車日和と思ってました。(笑)
2009年2月8日 21:06
関東は強風で凄かったです!
エアでなんていいですね~。
コメントへの返答
2009年2月8日 22:47
関東も風だったんですか。
エアはシートの縫い目のゴミ飛ばすのに便利です~。(^^)
2009年2月8日 23:37
千葉県もこの世の終わりのような強風で寒い寒い!
洗車・・・僕の車洗いに来ませんかあ?
コメントへの返答
2009年2月9日 9:08
波乗りには不向きだったのかな?
洗車、海に入るよりは平気でしょー。(笑)
今度立ち寄られたら是非洗車オフしましょう。♪
2009年2月8日 23:48
本日今年1回目の洗車に行きましたが(笑)、拭き上げ早々、強力なエアによって、埃(浅間山の火山灰?)がバッチリ付着しまして・・・(-.-#)
関東は午後から時間が経つにつれ、強風が吹き荒れました。

でも、結構混んでました洗車場。
コメントへの返答
2009年2月9日 9:10
ああ、関東は浅間山にやられてるんでしたね。たっぷり水掛けて洗車しないとキズつくとか。

洗車のあとはカメラオフだったんですね。みなさん多趣味だな~。
2009年2月8日 23:49
洗車してな~い。
車がヤバイ・・・・・
まあ元々色々汚いですが(自爆)

こっちも結構風ありましたね。
わずか50kmほどで全然違う感じです。
コメントへの返答
2009年2月9日 9:11
あら、もうすぐ乗り換えだといっても(?)大事にしてあげなくちゃ。

浜名湖はホントにコペンで来るのかなー。試乗一番人気間違いなし?(笑)
2009年2月10日 9:10
この時期の画像、皆さん純正ホイルなので何か違和感ありますね(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 12:39
いやぁ、気を使わずに乗れるし純正BBSもいいなぁと感じる今日この頃です。(笑)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation