• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

C55AMG

C55AMG 認定中古車を見てきました。
もちろん冷やかしですよ。(笑)

街でよく見て知ってるつもりの旧Cクラス、近くで見ると思いのほか小さいクルマなんですね。17年式で2万も走ってないのが450万。新車の半額とか。パールホワイトが上品でした。車高も低いし、でっかいブレーキも付いてる。純正じゃないけど19インチのAMG履いてて弄るとこなし。(笑)

なんでこんなに安いんですか?と尋ねたら、旧モデルになるとガクッと値落ちするんだとか。新車でこんなん買う富裕層さんは、新型出るとすぐに乗り換えちゃうんですね。じゃぁ、旧型乗ってたら「中古で買いました」って書いてるようなもんか。(笑)

しかしエンジンでかいですねー。(笑)でもバルクヘッド寄りに載ってて、いかにも高性能車っぽい。大げさなエンジンカバーはいかにもプラスチックプラスチックしててちょっと微妙でしたが。
エンジン掛けて軽く空ぶかししてみました。「ぐわわ~ん!」って同じ8気筒でも明らかにW8とは違う回り方。力感溢れるというか、いかにも精密機械というW8の滑らかな感じとは別モノですね。走って踏んでみたいですねぇ。

あとでW8のエンジン見たら、小さ!(笑)おまけになんでこんな前に載ってんねん。(爆)

ところで、エンジンルームが汚れたまんまなのはちょっと意外でした。認定中古車って「これが中古車?」ってくらいピカピカに仕上げられてるもんと思ってましたから。車内もさっきまで誰かが乗ってましたって雰囲気でした。なんだかなぁ。どうせ買うわけはないけど。(笑)
太巻き号の方がなんぼかきれいだぞ。(爆)

ブログ一覧 | another car | クルマ
Posted at 2009/02/10 21:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月10日 21:29
汚いと買う気あっても、嫌ですね(´Д`)
コメントへの返答
2009年2月10日 22:31
いかにも「お古」ってのはね。
2009年2月10日 22:05
太巻きさんのはいつでもショールーム行けます(笑)
そしてガレージにC55Tが収まり、それを磨きに磨く(爆)

自分は中古と思われても全然気にしないですね。
コメントへの返答
2009年2月10日 22:35
格安お買い得車にはなれると思います。(笑)
インナーガレージ欲しいなぁ。横にコンバインがあってもいいから。(失礼爆)

のりさん若いから。この歳になるとそれなりに世間体が。(笑)
2009年2月10日 22:13
C55ですか!?
MBはプレミアムブランドですし、AMGとなればさらにプレミアム。排気量パワー共に確かにW8より上でしょうが、小さく見えるボディ、ビーナッツ形のヘッドライトなど今一かなと。

EシリーズやBMWの5シリーズに良いものがあればそちらの方が良いような...
コメントへの返答
2009年2月10日 22:38
見た目の上品さは好きですね。内装もオヤジ好みだし。(笑)
ただそこまでのハイパワーは要らないんです。W8の回転フィーリングが好きなだけですから。

これも中古でないと買えないですけど、335iも乗ってみたいと思います。
2009年2月10日 22:29
>ところで、エンジンルームが汚れたまんまなのはちょっと意外でした。

どきっ!
浅間山の火山灰を未だにかぶったまんまの波五郎号でした。
洗車するかなあ。
コメントへの返答
2009年2月10日 22:40
エンジンルームも洗車のたびにフキフキしてますよー。(^^)

火山灰って雨で濡れて乾くとこびりつきそうなイメージですね。
明日は洗えるかな。
2009年2月11日 0:03
冷やかしついでに試乗もしちゃえば~

私なら乗っちゃいますけど♪
コメントへの返答
2009年2月11日 10:08
残念ながらナンバー付いてないんですよー。それに左ハンドルは苦手です。(^^;
2009年2月11日 2:15
そろそろW8飽きてきたんぢゃないですか?(笑

AMGはイイですね。
僕は柄じゃないんで買いません(買えません)が・・・
コメントへの返答
2009年2月11日 10:11
脚さえ良くなれば(まだ言ってるw)全然飽きてないですよー。

AMG以前にMBは私に似合いません。(笑)
2009年2月11日 4:22
AMGはいいですよ~。
C55、通常のCに比べ前が長くなっててヘッドライトの形も違うんです。ずーっと見てても飽きません。
でもW210のAMGは140km以上は怪しくなるそうです。(ボディが弱い)
あとC63は青山で車庫から出て行くとこまで見てましたが・・・うるさい!フェラーリみたいな音します。(ちと大袈裟?)とても夜や深夜に出かけられません。
コメントへの返答
2009年2月11日 10:13
ノーズが長いってのが特別感あってそれはすごくいいですねー。ひょうたん目玉も見慣れたし。
140以上は私が怪しいです。(笑)
C63なんてなんぼなんでも背伸びしすぎです。だったら996(7)の方がいいです。いつかはの夢ですが。
2009年2月11日 7:16
多分いい車なのでしょうが、壊れると高くつきそうな妙なオーラを放っていませんか・・・
コメントへの返答
2009年2月11日 10:14
壊れなくても通常のメンテ&消耗品が高いって言ってました。W8でビビリながら乗ってるのにね。(笑)
2009年2月11日 9:00
中古車、全然オッケ~じゃないですかw
ましてや特にW8の次のクルマ考えたら、大枚必至ですから(笑)

それに新車で買うと弄ることにためらいを感じちゃったりしますしね。。
え?違う?新車買ったことがないワタシだけ!?(爆)
コメントへの返答
2009年2月11日 10:17
かく言う私のW8も認中です。(笑)

でもベンツって中古車は似つかわしくない層のお方が、見栄張って威張るために乗ってるイメージがあるんですよ。BMとかなら全然オッケーなんですが。

>新車で買うと弄ることにためらいを

ではためらわずにフェンダーモールを。(爆)
2009年2月11日 18:33
AMG一度は乗ってみたいです。

さすがに、5Lの自動車税を考えると…
庶民には乗れません?(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 21:42
乗ってみたいですねー。
でもヘタレだから300馬力以上は怖いかも。
4Lと5Lで税金違うのかな。保険料率も高い区分なんでしょうね~。
2009年2月11日 23:45
C55ネタ第2弾ですな!
やっぱちょっと気に入ってる風(笑)?

クルマ好きのお金持ちさんは、
大体3年で乗り換えはりますねん。
それが一番経済的や言うてはりました。

並行でも3年以内なら保障あるらしいですし、
最初の3年は致命的なトラブルも少のうおます。

パワーは300馬力も400馬力も慣れたらしまいです。
ど~ってことありませんわ。
ただ、ワゴンボディはやっぱり「緩い」んで
大パワー車は、サルーンボディをお奨めします。
コメントへの返答
2009年2月11日 23:55
今度の週末には試乗できるって言ってました。ご一緒にいかが?(笑)

>クルマ好きのお金持ちさんは、

そうなんでしょうね。クルマ好きの平民さんは壊れるまで乗ります。(自爆)
じっくり愛するタイプだから、色んなクルマに乗ることは憧れるけど、もしお金あってもそれはしないだろうなぁ。(素)

今度はきっとセダンかクーペだと思います。デミオと2台で6人乗れたらいいんだもん。(笑)
2009年2月12日 9:25
C55世間の評価は意外にも高くないようですね。
既出の通りシャシー性能がついてきてないとか何とか…
でも小ぶりなボディにクレイジーな高排気量エンジンという組み合わせは
惹かれますよね~^_^;
コメントへの返答
2009年2月12日 12:41
評価は読んだことないです。(^^;

シャシー性能がついてきてないのはW8も同じかも。(笑)
大排気量の暴力的加速よりも、マルチシリンダーならではの精緻な回転感がW8の美点と思ってます。そんなクルマないかなー。なければずっとW8乗るけど。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation