• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

仮装着画像

仮装着画像 R36風フェンダーモールを前後とも仮装着してみました。

Jコバさん用に作ったのを送る前にお借りしました。
m(_ _)m
幅30mmは広いかな~とも思ったんですが、引いて全体見るとちょうどいい感じですね。同色塗ったら純正みたいかな。厚みは5mmです。

  
基本は純正フルエアロ装着車用です。
太巻き号はフロントがリーガーなので寸足らずになってます。

  
ご希望により、前後端にはロゴをお入れします。他のロゴでもOKです。

エアロなし車はフロントアンダーとの境い目まで伸ばしたバージョンを作ります。サイドとリアは共用できると思います。
(この写真は寸法確認用に作ったペラペラの板です)
ブログ一覧 | R36風フェンダーモール | クルマ
Posted at 2009/02/11 18:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 18:40
流石に凄いですね。実は作って頂きたいものもあるのですが、ワンオフじゃ割りあわないので自嘲しています。
コメントへの返答
2009年2月11日 21:59
さすがに面倒です。(笑)

>実は作って頂きたいもの

仕事用ですか?クルマ弄り?
みなさんが考える「きっと面倒だろう」と「これくらい簡単だろう」は結構外れてることが多いので、よろしければ一度御相談下さい。
2009年2月11日 19:18
ハミタイの貴方。お勧めですよ~~ん。(笑
そうでない方もドッシリ感が増しますよ。♪(素

塗装してあげたら、注文殺到かも・・。(逃


コメントへの返答
2009年2月11日 22:01
エンブレムといい、誰かさんのチョンボ見てみんな引いちゃうんだなー。(爆)
塗装はプロにお願いしていいならしますけど。
2009年2月11日 19:19
フロント後側の内側への反りが心配でしたが結構きれいについてますね。
ロゴ部分の塗装ですが最初はタッチペンで角隅を塗ったほうがいいですかね~?
コメントへの返答
2009年2月11日 22:04
フロント後は楽勝です。一番頑固なのはリアバンパー部。でも手で思いっきりひん曲げればほぼ沿いますよ。両面も「超」でなくても平気かも。
タッチペンで角塗る必要はないです。というかそんなんしたらモッコリしますよ。それよりサフェーサー塗って下地処理をしっかりね。DIYですか?
2009年2月11日 21:58
フロントからリアにかけての一体感が出て、いい感じですね~!
↑確かに、塗装までしてあげたら注文殺到かも知れませんね。
コメントへの返答
2009年2月12日 9:08
そうそう。私はその気なかったんですが、これ見たら結構いいなーなんて。
塗装は懇意にしてるショップにお願いできますが、色番号で塗ることになっちゃいますね。
2009年2月12日 0:04
↑塗装はDIYです。
ソフト99のボディペン完璧セットを入手済みですから。他にも塗らなきゃいけないとこあるしネ。
コメントへの返答
2009年2月12日 9:01
あ、ナンバー横ね。(笑)
完璧セット!それは期待持てそうですねー。今日発送できるかな。
おまけはキーホルダーとレベルゲージマスコットのどっちにしましょ?
2009年2月12日 0:27
ご無沙汰してます!!
ゴムゴムのフェンダーモールでかっちょ悪いので変更したいです。
まずは今のモールの幅を確認します。

コメントへの返答
2009年2月12日 9:00
いらっしゃいまし~。\(^▽^)/
意外とこの手のモールってフニャフニャ汎用しか選択肢がないんですよね。
オマケは以前あみだくじ外れたアレとレベルゲージマスコットのどっちがいいですかー?
2009年2月12日 0:35
>みなさん、ご検討よろしくお願いします。
この『みなさん』って、どう考えても特定少数を指してるんですよね(・_・;)

2諭吉かぁ~どうしようかなぁ。。
この前凹隠し買ったり、オイルも交換しなきゃならないから今お金ないんだよなぁ(悩)

ん?塗装込?オマケ付き?(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
欲しい気持ちはあるんですが、もう少しお待ちくださいませ。。
コメントへの返答
2009年2月12日 9:08
そうそう。(笑)

2諭吉は高い?でも2セットで終わりじゃ原価割れなんだなー。
オイル交換ならマツダのDMあげるから。(爆)

塗装はDIYでは自信ないです。アイライン塗った残りで足りないかな。
オマケはレベルゲージマスコットでいかがでしょう?

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation