• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

ノンエアロ向け

ノンエアロ向け oakさん号はリアアンダーがノーマルなので、フェンダーモール後(下)端の厚み(5mm)がそのまま「プツッ」だと段差が気になるという『わがままリクエスト』がありました。(慣れっこ爆)

たしかに言われてみればエアロなし車のフロント前(下)端も同じことになりますね。

で、上で5mm、下端で2mmになるように厚みをテーパーにしてみました。
うんびゃくまんのCADで何遊んでるんだ。<自分(爆)

裏から両面テープの彫り込みがあるし、稜線を丸めるためにはあんまりペラペラにできないので2mmが限度かと。それと、ロゴを彫り込む厚みもなくなるので、ロゴはナシにするか場所を変えないといけないですね。

画像は右フロントのパーツです。
oakさん、○□ee▽さん(笑)、こんなもんでいいかな。

段々製作工程が面倒になってきたぞ。(自爆)
ブログ一覧 | R36風フェンダーモール | クルマ
Posted at 2009/02/24 17:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年2月24日 21:36
こうやって進化していくんだな~。

今、思ったんですがシリアルNo.入れて貰っとけば良かった。(素

コメントへの返答
2009年2月24日 21:53
ロゴもJコバさんのアイデア(ワガママ?)だったし、みなさんの「欲しい」をカタチにするのを楽しんでます。

nogさんのシリアルナンバーは0000です。(爆)
2009年2月24日 23:37
○□ee▽です。どうも(^^ゞ

実物拝見させて頂きましたよ~♪
薄暗い中&短時間だったので、右リアのみを軽く合わせてみただけなんですが・・

oakさんの完成型を見てからかな~(スミマセン)

そういえば、ワタシも宿題溜まってきたな~Jinちゃん並に(笑
コメントへの返答
2009年2月25日 9:41
出頭ありがとうございます。(笑)

是非ノンエアロさん1号期待しています。

>oakさんの完成型を見てからかな~

期待してるといいながらそれが正解と思います。かく言う私もoakさん号を見てから考えるつもりです。(身勝手爆)nogさんが来てくれたら黒ボディで見られていいのにね。

宿題なんかあったっけ?
2009年2月25日 4:45
私のシリアルナンバーは0001で刻印されてたからnogさんのが0000・・・・

えー!nogさん、試作品つけちゃったの~(爆)


Myホイールは+35です。内に入ってますよー。でもレグノのリムガードは・・・。
コメントへの返答
2009年2月25日 9:43
ホイールオーナメント、前後エンブレム、常にnogさんはシリアル0000のチェレンジャーです。(爆)
あ、フットレストの0000はすんちゃん号に付いてます。(笑)

レグノはリムガードとんがってますからねー。
2009年2月25日 23:25
試作品じゃない。
プロトタイプと呼びなさい。(笑

prototype:辞書で「製品などの試作モデルのこと」ってなってた。(爆
コメントへの返答
2009年2月26日 8:37
そうだよん。(笑)
実際うちの業界「プロトなんちゃら」って会社多いし。

nogさんのは試作品じゃなくって、『ワンオフ』だからシリアルは常に0000なんですよね。(笑)
2009年2月26日 8:36
マイナーチェンジモデルのぶやぽんですw
モデルサイクル短いですけど(笑)

え!もしかして最終型!?
(爆)
コメントへの返答
2009年2月26日 8:40
ぶやぽんさんのは『Ver1.5』ですね。(笑)

既にVer.2が企画されてたりして。ほら、関東にわがまま全開のオジサンがいるでしょ。(爆)

でも最新Verが最良とは限らなかったり。。。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation