• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

ドラシャフ復活 (^^)

ドラシャフ復活 (^^) これでまた2.7万キロ安心して走れるかな。








アラゴスタの下のナット、なんかすごい錆びてるみたい。。。
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2009/03/14 18:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 18:31
復活おめでとうございます。
2.7万キロしかもたないんですか~!
ドライブシャフトブーツって切れるとグリス飛び散って凄いことになっちゃうんですよね!
コメントへの返答
2009年3月14日 19:10
ども。(^^)
使用環境に依るところ大なんでしょうね。チョイ乗りが多くてガレージ出入りにフルロックまで切るのも関係してるのかもしれません。
明日タイヤ交換するときタイヤハウス掃除します。
2009年3月14日 18:55
W8のショックって、こんな形してたんですね(遅!)
浜名湖で自分のダメ脚を乗ってやって下さい(爆)
早くも妥協しました(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 19:14
いや、これは減衰力を下側で調整するため(上はエンジンルームに穴がない)、アラゴスタが通常とは逆さの作りにしてあるためです。ビルなんかは上にバネがあります。

ワンオフ2回目はイマイチですか。まぁ2回目なんてカワイイもんですけどね。(自爆)
2009年3月14日 19:42
やっぱワーゲンのドラシャブーツは3万キロ前後っていうことですかね~。

それにしても、たしかにすんごく錆びてますね…
コメントへの返答
2009年3月14日 20:26
でも波さん始めV6さんは持ってるんですよねー。

錆びすぎですよね。ま、もうすぐまた組み替えるから。(笑)

※危ないコメントは自動的に消滅しました。(爆)
2009年3月15日 22:33
やっぱ、僕はハンドル切ってないんでしょうか?
うーむ、切れないと切れないで、なんだか微妙だなあ。
コメントへの返答
2009年3月15日 22:49
お、アクセルで曲がってるんですね。(笑)

まだ保証終わってなかったっけ?浜名湖で切る?(笑)でもそれじゃ帰り困るから今のうちに逝っとく?(素爆)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation