• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

売り物ではございません(笑)

売り物ではございません(笑) AB行ったらETC特需のせいか駐車場いっぱいで、新古車(?)売ってる列に案内されちゃいました。(笑)

最近はカー用品業界も大変なようで、クルマの販売に力入れるところが多くなってきましたね。でも商談してるの見たことないなぁ。一応指定工場だったりするんで街の怪しい中古車屋よりはアフターでも困らないと思うんですけどね。店員のクルマ屋としての知識は大いにギモンですが。(笑)

店内はETCコーナー以外にもレー探売り場に人がそこそこいました。やっぱ高速走るんで興味持たれる人が多いんでしょうね。オービスに免疫ない人がたくさん高速走ることになって、警察もネズミ捕り特需が来るかもしれませんね。(笑)
ブログ一覧 | お店 | クルマ
Posted at 2009/03/20 19:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

浜松の聖地!
バーバンさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 20:00
すっごい場所にお止めだったんですね、
危なく商談希望者が!って事にはなりませんでしたか?
カラフルな半円飾りが有ったら素敵だったのになぁ・・・(^^;
コメントへの返答
2009年3月20日 20:22
誘導のガードマンに「ここ?ここ?」って何度も指差して確認しちゃいました。どうせならパイロンなかったら斜めに停めたかったかも。(笑)

飾り置いたらいいお値段で売れるでしょうか。(笑)
2009年3月20日 20:37
一番奥のシルバーのかっちょええやつ買いま~す!(笑)

ETCの取り付けどこもすごいですよね~!!
この前いったら、田舎の福井のABですらいっぱいでした。。
コメントへの返答
2009年3月20日 21:41
保証はあと2ヶ月で切れますがよろしいでしょうか。(笑)

ETC、急がなくても来月も助成ありそうですね。助成終わったらまた安売り始まりますから結局いつ買っても同じ値段だと思います。
2009年3月20日 20:52
■そうか・・・ETC補助金は、ねずみ特需で元取ろうと云う魂胆だったんですね、やるな当局(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2009年3月20日 21:43
ETC特需の次はレー探特需が起こります。値上がりするので買うなら今のうちかも。(笑)
2009年3月20日 21:44
場所が解ってるだけに、ちょっと笑いました^^;(笑)

で、SABも儲かってるんすねぇ~!ま、今ETCを装着しなければ勿体ないっすもんねっ♪あ、そうそうアナログテレビもそろそろ助成スタートの気配が(^ -)☆
コメントへの返答
2009年3月20日 22:35
最近外環に面した出入り口が何故か塞いでありますね。事故でもあったんでしょうか。

ETCは随分早くに装着したんですが、ババ混みの料金所渋滞を尻目にスルーする気分は最高だったなー。ここ1~2年で付けた人が一番悔しいですね。

テレビはギリギリまで粘ります。でも安売り終わっちゃうかな。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation