• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

レーダー探知機入れ替え

レーダー探知機入れ替え nogさんのおかげで(腰痛に優しいw)一体型のレー探を新調することができました。

最近流行の「ジェルマット」とやらで貼り付けましたが、グニュグニュして気持ち悪いです。外れそうにはないんですけどね。
どうにも具合悪いんで両面で貼り直しました。


整備手帳ってほどではないですけど、一応こっちにもUPしました。

外した今までのレー探は浜名湖オフに持って行きます。一応今でも新品売ってる現役(?)機種なんで誰か使ってくれるかな。「GPS-1700LD」っヤツです。
ブログ一覧 | アクセサリー | クルマ
Posted at 2009/03/29 13:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

遠路わざわざ
giantc2さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 16:16
nogさん大変そうでしたね・・・。
太巻きさんの腰が悪化するところでした 笑
やっぱり取り付けは一体型に限ります 爆
コメントへの返答
2009年3月29日 18:39
いやぁ、nogさんには悪いですけど、アレ見てパスして良かったとつくづく思いました。(笑)
今日も助手席足元の部品を取ろうと運転席から手を伸ばしたら「ビキッ」って腰に電気走って焦りました。
2009年3月29日 18:44
さすがに電源の配線は必要ですよね。
その他はいらないかも知れないけど…

腰、何とかなりそうですか~?
コメントへの返答
2009年3月29日 18:48
電線をそのまま流用できたんで、作業はホント楽チンでした。

腰、今のところは。(汗)
浜名湖でずっと座ってるかも。(笑)
2009年3月29日 18:53
最近のれー探は絵もでるんですね。
でも、これで浜名湖までぶっ飛ばして来れますねー。


コメントへの返答
2009年3月29日 19:29
これ絵じゃなくって実写なんですよ。
絵で十分なんですけどね。
腰痛さんは30分おきに休憩しながらゆっくり行きます。(笑)
2009年3月29日 19:21
なーんだ 付けちゃったの(笑)

自分のは役不足で。。。浜名湖で手上げていいですか?
後方追尾はします?

ウナギのおにぎり1コでお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年3月29日 19:33
貼るだけだしぃ。(笑)

外したマルハマのは後方はないです。
リンク先のメーカーサイトに載ってるんでご参考に。

おにぎりでもいいけど一個はつらいなぁ。(笑)
2009年3月29日 19:26
2年前のレー探付けてますが、最近3D画像に憧れてますw
浜名湖でじっくり見せてくださいましぃ~。。
コメントへの返答
2009年3月29日 19:34
3Dって言っても小さいんで雰囲気だけですよ。それより2Dマップがノースアップになって欲しかった。

デモモードで見てくださいまし。(^^)
2009年3月29日 20:21
レーダーと○○○○は新しいに限りますか?(爆)
コメントへの返答
2009年3月29日 21:02
○○○○=「のりもの」ね。
色んな意味で。(爆)
2009年3月29日 20:51
タッチパネルなんですか?。(凄驚

ワタシも今日、試走してきましたが、中々の優れものでしたよ~。♪
コメントへの返答
2009年3月29日 21:04
リモコンあったらもっと奥(前より)に付けたいです。電線がビローンって長いのがね。それに老眼だし。(笑)タッチパネルは小さくって運転中は無理です。老眼だし。(爆)

良かった良かった。「いっちゃんええやつ」だもんね。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation