• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

パルスカットSW-調光ユニット取り付け

パルスカットSW-調光ユニット取り付け 昨日買ってきた調光ユニットを取り付けました。

エーモン工業さんに回路のどこに入れたらいいか問い合わせたらすぐに回答が来ました。偉いぞエーモン。(笑)
整流ダイオードも追加するようにアドバイスももらいました。
回路図はこちら



赤青同時にですが、消灯から最大照度まで無段階に調整できます。

でも、結果として最大で丁度いい明るさになりました。(笑)
ユニットの内部抵抗のせいかな。
整流ダイオードで電圧が低下するためだそうです。
                   by Q太さん
ブログ一覧 | MMSパルスカットスイッチ | クルマ
Posted at 2009/04/16 18:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も来た〜💦
chishiruさん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

今日は火曜日(登校日みたいなもの ...
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 19:07
整流ダイオードで電圧がドロップするので、その分暗くなります。

調光ユニットの内部構造が分からないのでなんともいえませんが、調光ユニットがただの可変抵抗で最大時にロス無しなら…調光ユニット要らないかも(爆)
コメントへの返答
2009年4月16日 19:16
あ、調光ユニットじゃなくってダイオードのせいですか。

最大で丁度いいんですが、LEDにはマジック塗ったままなんです~。(^^ゞ
マジック塗るのは情けないでしょ?(笑)

メーター照明を最大で使ってない人は調光ユニット必要かな。
2009年4月16日 19:28
そういえば…

記憶によると、LEDの電源をヘッドライトスイッチコネクタの17番からとると、たしかメーター照明の照度調節とリンクする気がします…ただ、そうするとヘッドライトをポジション以上にしないと光りませんが(爆)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:05
それは考えました。でも同調するだけで、Q太さんがエアコンイルミでやられたように照度合わせが難しいのは同じですよねぇ。それにパルスオフでは青が点灯して欲しいと考えるとリレーがもう一個必要になるような。。。パルスカットにそこまでやる?(笑)

プロフィール

「チョップドミニってかっこいいと思うけど、これはちょっとチョップし過ぎでね?(笑)
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1193480928
なんかアメリカンな香りが。」
何シテル?   07/29 20:36
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation