• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

NCCR見物オフ

NCCR見物オフ NCCRが信貴生駒スカイラインを通過するというので見物に行ってきました。

ご一緒してくださったのは古太郎さんリョウパサさん
お天気がイマイチで、時々明るくなったりパラパラ降ったり、それより何より風が強くて山の上はとっても寒かったです。

クラシックカーと呼べるのはほとんどいなくて、総勢60数台の半分近くがフェラーリだったかな。F50が一番強烈な音出してました。↑写真の小さいクルマは何でしょう?古いクルマはみんな小さいですね。国産のサニー(110210)やベルリーナが懐かしかったです。フェラーリはもちろん憧れますけど、古い小さいクルマの方はみなさんニコニコしてホント幸せそうに乗ってらっしゃいました。こういうエンスー暮らしも憧れるなぁ。

NCCR見物がメインでしたが、一応オフ会っぽい写真も。(笑)

信貴スカだとアラゴスタはヒジョーに具合が良かったです。いやほんと。(笑)うねりの収束もいいしロールも抑えられてて「どこがあかんの」と言えるレベル。困った困った。(爆)



山を下りてお昼食べて、例によってウチでうだうだ。

リョウパサさん号に太巻きバックドアエンブレムをペタ。
傾きは自己責任で。(爆)
遠いところをありがとうございました。

古太郎さん、サクソン付けたらまた来てね。(^^)

NCCRの写真はこちら。 
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/04/26 19:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

首都高。
8JCCZFさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 19:54
>↑写真の小さいクルマは何でしょう?

BMWのイセッタでは?、なんとフロント部分が前開きドアで可愛いんですよね~。もう絶対に現代では作れないくるま…
コメントへの返答
2009年4月26日 20:09
そうそう、言われて思い出しました。姫路ナンバーでしたけどここまで遠かったでしょうね。(笑)

これがいるならメッサーシュミットもいて欲しかったなー。
2009年4月26日 20:01
本日は、お疲れ様でしたm(_ _)m
突然お邪魔してすみません(爆)
アップ早いですぅ!
今、もう敦賀ですv
コメントへの返答
2009年4月26日 20:10
遠いところをご苦労様でした。ってまだ帰り着いてないんやね。(笑)
飛ばしちゃだめよ。無事に家に着くまでがオフ会だからね。
2009年4月26日 20:26
本日は お疲れ様でした。
クラッシックカーが少なかったのが
残念でしたね やっぱり太巻き邸で
ウダウダのほうが楽しかったです。
コメントへの返答
2009年4月26日 20:33
古太郎さんもお疲れさまでした。
第二阪奈でぶっ飛ばしました?(笑)

なんか半分フェラーリって感じでしたね。だったら他のスーパーカーも見たかったです。

今日はちょっと寒かったですね。
また遊びに来てくださいな。(^^)
2009年4月26日 20:58
斜め張りで御免やす!

福井からわざわざ行くのは、若い力と太巻き様の人徳かと。
(リョウパサさんが福井オフ企画してるみたいですが、太巻きさん-リョウパサさんの真ん中?で且つ、福井県でオフ会と云う名目を立てるなら、
清八さんがよくご存知の若狭(高浜、小浜、美方、敦賀)あたりでしょうか?

若狭に単身赴任しながら、土地柄を全く知らないmasapasaでした(爆)。
コメントへの返答
2009年4月26日 23:24
あ、ウワサのmasapasaさん。(爆)

若狭とか三方五湖辺りいいですねー。
masapasaさん、そう言わずにどっか調査してくださいよ。意外とその辺の方ってみんカラにいないですね。

GW明け、梅雨に入る前にやりたいですね。

2009年4月26日 21:23
そうそうイセッタですよね。メッサーシュミットはWW2ではBf109という戦闘機を造ってました。
車のメッサーは前後二人乗りでしたっけ?
コメントへの返答
2009年4月26日 23:27
なんとなく「イセッタ?」という名前は頭に浮かんだんですが、BMWってのは思い出しませんでした。
メッサーのコクピット(風防)は横に開くんでしたよね。たしか前後二人乗りだったと思います。
2009年4月26日 22:18
その時間Dでウダウダしてました。

>困った困った
困るな困るな(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 23:28
のりさん来るかって期待してたんだけどなー。(素)

もうKONIオーダーしちゃったもん。(笑)
困った困った。(爆)
2009年4月27日 12:11
あら!古いフェラーリ1台も無かったんですか!
残念ですね~他の古いのも…天候のせいかも(苦)

1枚目のんはBMW、Q太さん正解!(^^)!

この手が好きなら北陸で、自動車博物館オフもできますよ。
http://dbevolve.web.fc2.com/hokuriku_daytona01.html

あと、若狭方面のドライブoffならお任せを~♪
旨いメシと、爽快なドライブ、プレゼンッ致しますよん。

あ、Jinちゃんは、リョウ君に福井空港でpickupしてもらってね。

コメントへの返答
2009年4月27日 14:14
昨日もですが一昨日が荒天だったんで、遠方からの参加者が見合わせたのかもしれないですね。

>この手が好きなら北陸で、

いやぁ、走ってないと意味ないとまではいいませんが、オーナーさんに手を振って振り返してもらって、、、の雰囲気が楽しいですから。

若狭方面ドライブオフ、いいですね。
プレゼンでも企画でも立てていただけるなら歓迎です。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation