• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

メキッ!て。。。

メキッ!て。。。 昨日NCCR見物に信貴スカ上がって駐車場でパサ降りようとしたとき。

強風でいきなりドアが全開。
  メキッ!
ちょっと焦りました。(汗)
ちぎれたって話はないんでしょうか。(笑)
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2009/04/27 19:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 20:25
だいじょうぶだ~(古爆)

パサートのドア取り付け部分鉄板じゃなくて
無垢の鉄の塊ですやん丈夫・丈夫

え~冗談真に受けるな~って(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 20:33
だっふんだぁ!(意味不明爆)

蝶番は頑丈そうなだけに、付け根のボディーごともげそうな気がします。(素)
だったら蝶番だけ破壊した方がマシなような。。。(笑)
2009年4月27日 20:28
マット2枚重ねなんですね(爆)
コメントへの返答
2009年4月27日 20:34
だってオプションのいっちゃん高いやつ(5諭吉オーバー)なんだもん。(笑)
2009年4月27日 22:40
>強風でドアが全開に

ドアはどこかにHITしませんでした?
HITしてピラー凹ますようなこと、してませんよね~(自爆)
コメントへの返答
2009年4月28日 9:48
はい、幸い広い駐車場でしたから。(笑)

でも運転席は自宅で乗り降りするとき、毎回家の外壁(凸凹の塗り壁)に当たってモールが剥げてます。TPしようかなぁ。
2009年4月27日 23:19
ワーゲン唯一の自慢「厚さ1センチの蝶番」ですから大丈夫でしょ!
アルファ君だったら絶対どっか曲がってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 9:50
だから蝶番ごとボディが破れそうで。(笑)
力いっぱい全開、W8で実験お願いします。(素爆)
2009年4月28日 0:15
ちなみに僕も強風でドアが自動に!!
隣が太巻き号だったのでちょっと焦りました…汗笑
太巻き号にHITしたら…コワ↓

予想はしてたんで大丈夫でしたけどね☆

コメントへの返答
2009年4月28日 9:51
そういうときはカラダ張ってでも抑止するように。(笑)指1本挟むだけで被害は防げます。(無理爆)
2009年4月28日 12:24
私も緩い下り坂で開けたら、全開でミシッ!と行きました。焦りました。超厳密なところ、何処か変形しているんでしょうね。まあ気にしないということで。

マット2枚スゴイナー。雨、雪には最適ですよね。
コメントへの返答
2009年4月28日 15:14
開閉回数の耐久試験はやってるでしょうけど、勢い余って全開したときにどのくらいでもげるかもテストしてるんでしょうかね。(笑)

マット、運転席だけ上等のが欲しかったんですが、Dオプションはセット売りだというもんで。もったいないので運転席以外はABで売ってるトレイタイプのを重ねてます。(汗)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation