• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

12ヵ月&IGコイルリコール

12ヵ月&IGコイルリコール 12ヵ月点検とIGコイルリコールが完了しました。

プラグも交換してもらったんですが、外したプラグを見るとしっかりVWマークと四つ輪マークが入っているんですね。
結構ちびてたんで交換して良かったです。


以下、受け取り時の会話。

太巻き    「で、点検してどうでした?」

フロントさん 「いやぁ、折角保証終了前に12ヵ月出していただいたのに、どこも悪くないんです
         よ。。。」(ヒジョーに申し訳なさそうに)(笑)

太巻き    「まぁ、それはそれで良かったということで(笑)」

フロントさん 「でもなんか申し訳なくて。壊れ易いとこでどっか換えてないとこないですかねぇ」

太巻き    「ドラシャフはこないだやったし、エアコンのコンピュータも換えてるし、外気温センサも
         ヘッドライトレベライザも換えましたよね」

フロントさん 「ほんならどこもないですねぇ」

太巻き    「まぁ、しゃあないですね(笑)」

フロントさん 「折角点検出していただいたのになぁ。なんかご希望ないですか?」

太巻き    「ほんなら今度ハンドル交換したいんで工賃オマケして」

フロントさん 「あ、それでいきましょ」

いやぁ、いいお店です。(笑)
リアルにこのD知ってる方は行ってもスルーしといて下さいね。(汗)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/05/08 21:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 22:07
で リコールどうでした?
確認だけそれとも交換?

交換じゃないと損した気分(笑)

それとオイルは純正交換ですか?
502・・・503・・・504・・・505・?

(なんか?マークばっかり)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:15
もちろん(?)交換でした。(と聞きました)
「点検でオッケーなのもあるの?」って聞いたら2007年以降とかごく最近のモノと既にトラブルで交換した車両にその可能性があるだけで、B5.5はみんな交換ということでした。

オイルは後日3万キロになった時点で交換を頼んできました。いい方(VWレーシング)お願いね、とだけ言っときました。(笑)
2009年5月8日 23:00
自分も結構、色々とDに持ち込み装着して貰ってるんですが(笑)工賃はタダの時が多いです^^;(笑)

あっ!でも先日、ゴルフ6を知り合いにH氏から買って貰ったんでチャラです(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:07
←だったら車検くらい出してたまには儲けさせてあげなさい。(笑)

営業とサービスは売上目標別々なんだなー。(笑)

あ、例のアレ、こんなんも出るかも。
http://blog.g-funktion.com/
2009年5月8日 23:25
自分のやつより遥かにちびってる感じがします。
それ以外はあまり変わりませんかねぇ~

しかし良いDですね~
レベライザーの修理しないといけないけど、いくらかかるものやら(涙)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:33
角が極端に丸くなってるってわけじゃないですけど、なんか歪んでるのもあったり。
かといって交換して劇的に変わるわけでもないんですけどね。(笑)

レベライザーって正常でも働いてるかどうかわかんないですけど。(笑)
2009年5月9日 0:00
IGコイル、リコール対策品もすでに不良品が出てるとか。
本当に大丈夫なのか??。
以前壊れたBORAはまだリコール対象外!。
どないなっとんねん。たのむでぇ。
コメントへの返答
2009年5月9日 8:38
あら、そうなんですか。(驚)

B6までリコール対象なのにボーラが入ってないのは変ですよね。少数派は黙殺しようとしてたりして。
2009年5月9日 9:57
ようやくでしたね!、プラグ僕もやって貰えばよかったなぁ~、皆さんやってもらってるんで損した気分です↷。
ところでエアコンのコンピュータも壊れやすいんですか?エアコンが効かないんですよ、
風は出てるんですがね。ガスだといいんですが、また出費が怖いです・・・。
コメントへの返答
2009年5月9日 10:10
ごぶさたです。愛車登録しなきゃダメですよー。

W8はプラグ交換面倒ですからその分工賃高そうですもんね。残念。

エアコンは私のは外気温を表示しなくなりました。Kstarさん号はいかがですか?症状は同じくぬるい風が出るだけでした。エアコンの操作部そのものがコンピュータだそうで、ごっそり交換になりました。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation