• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

こんな風に作ってます

こんな風に作ってます って製作工程順に写真も撮ってたんだけどなぁ。(笑)

④の蓋に改良の余地があることが発覚したので、明日作り直します。

ちょっとムッとしたけど(笑)Q太さん、気にしないでね。(笑)
ブログ一覧 | MMSパルスカットスイッチ | クルマ
Posted at 2009/05/08 22:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

たまにはパァーッと
のにわさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 22:41
ほんと申し訳ないです。

先日斜めと決まった時点で、こちらも対策方法を練っている最中でした。何個LEDを削ったことか…(汗)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:49
いえいえ。

ハウジングをアイコン輪郭に合わせた都合で、LEDを真横に並べるとハウジング壁面に近づくのを避けることを優先して斜めに並べてました。
2009年5月8日 22:44
そうそう、いろいろやり取りしてて思ったんですが…近くに住んでいたら、直接やりとり出来て行き違いも無かったんでしょうね(素)

今回共同作業してみて、ネットで便利になったとはいえ、物理的距離は完全には消せないなぁ…と思いました。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:51
いやいや、これはプロデューサーが悪いということにしておきましょう。(笑)

おーい、ブローカーどこ行ったー。(爆)
2009年5月9日 3:23
太巻きさん流石、巧みの技ですね^^
ホント、尊敬いたします><
コメントへの返答
2009年5月9日 8:35
というか、ほとんど仕事ですねコレ。
100個くらい量産すればオイシイかも。(笑)
2009年6月12日 1:02
|д゚)ノ 一月以上前のブログにこんにちわ!

実はワタクシもDIYでパルスカットスイッチを作ろうと目論んでいるんですが、スイッチの穴アケをどうしようか悩んでまして・・・・(笑)
ドリル>ヤスリでウマく出来る心配してたんですが、

「スイッチ穴の空いた失敗作(!?)」ありませんか?
コメントへの返答
2009年6月12日 8:12
誰かと思ったら。(笑)

まん丸の穴ならドリルで慎重に開ければ大丈夫ですよ。

失敗作(?)はコレhttp://minkara.carview.co.jp/userid/190324/blog/13643927/になって復活しました。いかが?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation