• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

ダメ元で

ダメ元で 分解してみました。(笑)

レンズってどこにあるの~?でもこれ以上バラすと、バネとかが「ビヨ~ン!」してホントに終わってしまいそうです。実際、電線ブチってやりかけたし。(汗)折角開けたんで、とりあえずそこら中をエアブシュブシュしときました。
恐る恐る元に戻してパサに取り付け。

「お、ちゃんと電源入るやん」

この「ちゃんと」というのは、もちろんナビがおねんねでラジオとテレビが働く状態をいいます。(爆)

あ~あ、やっぱどうしようもないみたいね。
前回のこともあるし、念のため2~3日様子見て社外品ですね。
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2009/05/19 19:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 19:27
↑そうですよぉ~パルスカットどうなっちゃうんだろ~???
コメントへの返答
2009年5月19日 19:38
みなさんのを開発完了したので私のは御役御免ということで~。(笑)
2009年5月19日 20:30
左のユニットの内部ですね…このままではアクセス出来ないので、エア吹いてもなにも影響無かったはずです。

スロットローディングだし、分解はむずかしいかな…素。だれか分解出来る人…いたら今後の勉強になるかも?(爆)
コメントへの返答
2009年5月19日 21:36
です。向こう側に口があります。一応そこからもプシュプシュしたんですが。

>だれか分解出来る人…

↓↓↓↓(他力本願爆)
2009年5月19日 20:35
プレステは結構な台数<DVD読まなくなった>修理を行いましたが、6~7割方はレンズクリーニングで回復しましたね残りはDVDのレーザーパワーを触ったりしてしましたが・・・送って貰えれば、レンズクリーニングのお手伝いしますよ。
コメントへの返答
2009年5月19日 21:38
待ってましたぁ!!!(爆感謝)

お言葉に甘えて明日送ります。文字通り「ダメもと」でやっちゃって下さい。よろしくお願いします。
2009年5月19日 20:38
あらら。大変なことになってますね。

↑↑。送っていただければ、限りなく分解いたしますよん。(逃爆
コメントへの返答
2009年5月19日 21:39
この経済危機に壊れなくてもいいのにねぇ。
分解していいから、代わりにnogさんのMMS送ってね。あれ、MMSじゃなかったっけ?
2009年5月19日 20:46
追伸・左のユニットの<シフトゲートモール>みたいなSUSの板がありますよね、画像の右の下あたりにレンズがあると思います(多分)よく見ると砲弾型LEDのキレイなヤツ見あたりませんでした?
コメントへの返答
2009年5月19日 21:41
だいたい「レンズ」ってどんな形してるのかも知らないのにね。(汗)老眼鏡掛けて懐中電灯で照らしてみたんですけど、どれがなにやら。。。(^^ゞ
お任せしまーす。m(_ _)m
2009年5月19日 21:18
惜しい!
もう一回ばらすとか・・・(笑)
最近のナビ賢いからいいっすよ
取り合えず地図積んでください(爆)
コメントへの返答
2009年5月19日 21:43
惜しくも「完全破壊」しなかったってか。(爆)
来月なんだかツーリングオフの匂いがしてるんで、地図じゃ迷子になるよなぁ。。。
2009年5月19日 22:05
ここまでやったのにレンズ清掃出来ないなんて♪
こんな夜にお前に乗れないなんて♪

合掌!(爆)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:08
こないだのフーフゲンカは謝ったのに。。。



まだ乗せてもらえません。(自爆)
2009年5月20日 12:31
あいや~凄い事に・・。私は怖くてここまでできません。Dの修理と言っても多分写真左のユニット交換なんでしょうね。レンズを清掃されているので、推測ですが接触不良な感じがしているのですが、どうでしょう?

再度、復活を期待しています。
コメントへの返答
2009年5月20日 14:10
だから文字通りダメもとで「壊れたら踏ん切りついていいや」くらいのノリです。(笑)
聞く所によると、レンズって汚れるだけじゃなく消耗品だそうで、レーザー(?)が弱くなると掃除しても復活しないんだとか。
でも一縷の望みを託して黒のB6さんとこへ旅立っていきました。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation