• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

ソーラーパネル

ソーラーパネル 新型プリウスのソーラーパネル、充電は出来なくて駐車中の換気専用だそうな。

なんやmyパサートと一緒やん。(笑)

でもこれって暑い日に洗車してると、回りの湿気た空気吸い込んで窓がビチョビチョになるんよね。(笑)
ブログ一覧 | another car | クルマ
Posted at 2009/05/20 15:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

モス。
.ξさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ダットサントラック
avot-kunさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 17:09
そうなんですよ。

結構窓が曇って不便です(素
コメントへの返答
2009年5月20日 21:44
雨上がりに駐車場停めてるとmyパサだけ窓が曇ってて恥ずかしいです。勘違いされそうで。(笑)
2009年5月20日 17:14
あら!窓曇る原因ってそうだったの!
知らなんだ~(爆)

でも、これ付いてると
10kg以上、重くなるハズなんだよなぁ~

タバコ吸わなくなると、
サンルーフって無用の長物ね(爆)
コメントへの返答
2009年5月20日 21:46
真夏に洗車してると必ず曇りますからね。
オフにするスイッチでもあればいいんですが。
重いのは私が鈍いんだと思いますけどわかんないですね。

へぇこいたときは重宝してます。(笑)
2009年5月20日 21:37
これパサとかよりも機能が加わって、リモコンキーでエアコンを動かせるらしいです。
そうすれば曇りも解決??

エアコンの作動を少なく出来るのはエコかもしれないですが、総合的な燃費からするとダメですよね。
コメントへの返答
2009年5月20日 21:49
さすがにエアコンはバッテリを使うんですよね。でも乗るちょっと前にエアコン効かせられたらいいですよね。リモコンスターターより遥かにいいです。

プリウスのこれはエコとかいうよりイメージ戦略でしょう。21万ってのも高すぎます。
2009年5月21日 0:02
え?曇るんですか。。
真夏の洗車はアレ頼みなので分かりません(爆)

個人的にはソーラーパネルよりガラスにして欲しかったです(素)
コメントへの返答
2009年5月21日 8:40
真夏はビーサンに短パンTシャツでセルフ洗車に限ります。(笑)洗ったあとは乗らずに呑むのがサイコー。(^^)

前オデが全面ガラスルーフでしたが、シェードがないので暑い暑い。(笑)
2009年5月21日 12:58
サンルーフにそんな機能が付いてるなんて知りませんでした。。。

サンルーフ付きの方がカッコイイので羨ましいです。。。
コメントへの返答
2009年5月21日 18:09
全然ありがたみを感じたことはないですが。(笑)

それまでオプションだったのに、最終W8は在庫一掃押し付けセールでもれなくついてきました。(笑)
2009年5月22日 20:32
おひさしぶりびりのだんなです。
メッチャひさしぶりにみんカラ除いてみました。相変わらずの浦島太郎です(爆)

う~ん。懐かしいですな。この曇りどうにかせい!とDLに苦情いれたなぁ(´・ω・`)

ま、「仕様」で片付けられましたが。
コメントへの返答
2009年5月22日 21:34
お久しぶりです。律儀に一昨日のブログにコメントくれるだんなぁさん大好きよ。(笑)
暫く休んでる間にまたもやNEWアイテムが。でもだんなぁさん号はウッドだらけだもんね。(笑)

ソーラーはどうでもいいですけど、駐車中のベンチレーションのメリットって感じたことないですね。ドイツの気候だと意味あるのかなぁ。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation