• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

シロッコ到着

シロッコ到着 ちょっと用事でディーラーさんにいたら、積車が来てシロッコを降ろしてました。

おお、かっちょいい~!(^O^)
カメラ向けたらヘルメットのおじさんがちょっと止まってくれました。スミマセン仕事の邪魔して。(汗)



後姿もステキ。

でも写真で見てたよりなんか腰高?






ぐおおぉ~!ぐう入るやん!(爆)

B6なんかはノーマルでもそこそこやのに、これはB5.5クラスですね。(笑)





ところでディーラーさんへ行った用事なんですが、W8(もしくはB5.5全般)ってエアコンONだと(ラジエータの)電動ファン常時回りっぱなしでしょうか?ナビ外してから当然オーディオもないのでそのせいなのか、停止中も走行中も電動ファンの音がず~っと聞こえます。国産車だと、エアコンコンプレッサのマグネットクラッチがONのときだけ回るようになってると思います。ディーラーでは「パサのコンプレッサは常時ONなので電動ファンも常時ONです」というのですが、そうなんかなぁと。音楽鳴ってたときは聞こえんかっただけかなぁ。月末で保証終わるので神経質になってます。(汗)
ブログ一覧 | another car | クルマ
Posted at 2009/05/26 20:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 20:34
おぉ~
写真のシロッコ、カッコいい!!

我らがディーラーに入ったのは白なんですね~

早く見たいです(^_^)

P.S.
車高が高いのはサスに輸送用の何かが挟まっているせいかもです。
コメントへの返答
2009年5月26日 21:06
カタログとかイメージリーダーは緑みたいですけど、乗るなら絶対白ですね。
週末は展示会ですよー。
ってカタログもうもらっちゃた。(^^)v

輸送でそんなん挟みます?初耳。
船もキャリアカーもタイダウンフックだけと思いますよ。だって面倒だし。(笑)
2009年5月26日 20:45
ファンは冷房になる夏場は回りっぱなしだと思います。
凄い心配でしたが、今は割り切ってます。

ECONにしたら止まるのかな?でもスグ曇りますが(涙)
コメントへの返答
2009年5月26日 21:09
やっぱそうなんかな。
「ぶぅぅ~~」って結構気になります。
ECON=エアコンオフだからコンプレッサも止まってファンも止まります。実際ECONにすることはほとんどないですね。
2009年5月26日 21:13
■ゴルフ6の出来から察するに、かなり完成度は高そうですね♪
お値段も高そうですが・・・(笑)
独身ならソソラレル1台です、若い頃憧れたネームですしね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月26日 21:24
これでエンジンが縦向いてたらねー。(ないものねだり爆)でも私らにはちょっと若過ぎますね。(笑)

コラードユーザーにはどう映ってるんでしょうね。
2009年5月26日 21:35
グ~は、サスに移動用の固定具がハマっているのでは?、どこかでやはり積載したシロッコでそういう写真見ました。
コメントへの返答
2009年5月26日 21:45
あ、そうなんですか。(無知汗)たかぼうさんメンゴ。
営業さんは「そうですか?こんなんちゃいます?」って言ってました。さらに無知?(爆)
2009年5月26日 21:40
顔つきは正に悪ガキですねー
コメントへの返答
2009年5月26日 21:46
インプレッサの兄弟です。(爆)
2009年5月26日 22:20
他の車種ですけど、展示車には固定用の何かを挟んでるって聞いたことあります。
シロッコ。かっこいいけど日本で売れるかなあ。最近の若い衆は車買わないらしいし。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:26
展示車も?今度行ったら覗いてこよーっと。
車検もそんなんでいけたらいいのにね。(笑)

若い衆に買える値段じゃないしねぇ。
盛り上がるのはi○p誌上だけだったり。(笑)
2009年5月26日 22:38
ECONてクーラー弱だと思ってました(笑)
その割には、ちめたい風が出ないな~て思ってました。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:56
パサのエアコンって動作(操作)ロジック変ですよね。少なくとも日本人はああは作らないと思います。
2009年5月26日 23:06
私のW8はこの前「水温センサー」が壊れてエアコンONOFF関係なく「電動FAN」が回りっぱなしになって修理してもらいました~。
エアコンONでファンって回りっぱなし・・・本当なんですかね?今度うちのDLに聞いてみますね!
コメントへの返答
2009年5月26日 23:10
一応私のはエアコン切ると止まります。
水温センサーもよく故障するみたいですね。

>今度うちのDLに聞いてみますね!

今月いっぱいで保証切れるんで早めにお願いします!(素)
2009年5月27日 12:48
電動ファンの音ってうるさいですか?
うちのは回ってるのさえ気付かないほど静かです。

ってか、耳が遠くなってきてるだけかも(爆)?

ひょっとして電動ファン自体に問題アリかもしれませんゾ。

昔のゴルフの話で恐縮ですが、
古くなってくると、電動ファンの音が大きくなりました。
コメントへの返答
2009年5月27日 13:07
う~ん、どうでしょ。
例えばFMがMMSのボリュームで10で鳴ってたら気付かないくらいです。でも気になりだすと聞こえるかな。

もしファンに問題があっての音だとしたら、機能に影響しない音はよほどなじゃないと保証対象にはしてくれないから、今言っても仕方ないですね。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation