• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

MRI

MRI 1ヶ月ほどまえからそれほど酷くはないんですが、ずっと頭痛が続いています。

キッカケは書くと爆笑されるので(大恥)割愛させていただきますが、どこかプッツン逝きかけてても怖いので、初めてMRIなる検査を受けてきました。

お世話になったのはこの写真の機械そのもの。頭をほぼ固定されてすぐ目の前に格子のお面みたいなのが降りてきて、胸も軽く抑えられて、狭ーい機械の穴の中に入っていくんですね。「ガー」とか「ビー」とか変な音はするし、動かせないとなると鼻がムズムズしたり咳き込みそうになったり。だいたい私閉所恐怖症なんです。(T_T)目をつむって平静を保つように努力してましたがそれも10分くらいまで。段々気分が悪くなってきて呼吸が荒くなってきました。おまけにウ○コまでしたくなるし。

あー、もうだめゲロとウ○コ両方出るぅ。。。

ギブアップしてコールボタン押すと同時に「はい、終わりました」の声。

終わったかと思った。


結果?緊張性の頭痛とかで肩こりを解すお薬もらってきました。
ブログ一覧 | 暮らし | 日記
Posted at 2009/07/17 21:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 21:28
大事でなくて良かったですね。

>キッカケは書くと爆笑されるので(大恥)
今度じっくりお聞きしましょ。(笑)

>あー、もうだめゲロとウ○コ両方出るぅ。。。
もし出てたならドン引き覚悟でブログのネタにしてますか。(爆)
コメントへの返答
2009年7月17日 21:49
歯石事件と相まってなんで痛いのかわかんない状態でした。

書きたい気持ちは山々なれど。(爆)
聞いて下さい。(笑)

>ドン引き覚悟でブログのネタに

写真撮ってたらね。(爆)
2009年7月17日 21:50
大事に至らなくよかったですね。
実は私も閉所恐怖症でして(多分太巻きさん以上に)
以前MRIしたときは麻酔を使いました(>_<)
実際エレベータも嫌いです・・・
コメントへの返答
2009年7月17日 22:06
ありがとうございます。ウ○コちびったらもっと大事に至るとこでしたが。(爆)

ネットでググッたら最近は閉所恐怖症さん向けに(?)オープン型MRIってのもあるみたいですね。
2009年7月17日 21:54
頭は気になるよね~。(素
大事でなくて良かったね。♪

緊張性の・・って、パサのことばっか考えてるからじゃない?。(笑

ワタシの脳ミソ縮んでんだろうなぁ~。(素爆
コメントへの返答
2009年7月17日 22:13
ありがとうございます。
今もコメカミの辺が痛いですが。

緊張性云々は一回なるとまた同じことが起こるんじゃないかとか、血管がどうかなっちゃったんじゃないかとか、余計な心配するところから肩、首の回りが凝って頭痛くなるそうです。

>ワタシの脳ミソ縮んでんだろうなぁ~。(素爆

以前流行った「脳内メーカー」やってみる?(笑)
2009年7月17日 23:22
大事でなく安心しました^^
結構、MRIって長いですよね↓
僕もこう見えて?(笑)閉所恐怖症です><
とんとんとんとんって叩くような音するし。。

>キッカケは書くと爆笑されるので(大恥)
今度じっくりお聞きしましょ。Part2
あと、先生のナンバーの意味も・・・
コメントへの返答
2009年7月18日 8:55
どもども。(^^)

途中「うわぁ~!」って暴れたくなりましたよ。(素)オマケにこないだのテニスで腰やっちゃったから寝てるだけで辛いし。

小ぢんまりとしたオフ会でお話します。(恥)
2009年7月17日 23:38
お疲れさまでした~大事じゃなくて良かったですね!
私は毎年コレやってますよ。あのガーガーピーピーが最初イヤでしたが慣れると「寝れます」(笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 8:57
もう当分受けたくないです。
動けない、狭いの辛さがよくわかりました。
麻酔まではいいですけど、睡眠薬で寝てる間にできないもんかなぁ。
2009年7月18日 0:08
プッツンでなくて良かったですねぇ~(素

僕もショッチュウ頭痛してますよ♪
知的労働者なんで、頭緊張しちゃって(爆
コメントへの返答
2009年7月18日 8:59
十年ほどまえにオヤジが血管詰まって手術してるんでちょっと心配になりました。その心配が頭痛の元だったとはね。

私も一応頭脳労働者です。(笑)ボケ防止にはいい仕事と思ってやってます。
2009年7月18日 3:16
私は腰でMRIやりましたがその時は少し立てた膝を縛られてそれがストレス感じて気分悪くなりました。なので自分は緊縛恐怖症ですかね~(爆)
コメントへの返答
2009年7月18日 9:00
腰だとまだ耐えられるかなぁ。

>なので自分は緊縛恐怖症ですかね~(爆)

ある点を越えると快感に変わるんじゃ。(爆)
2009年7月18日 11:22
いろんな意味で何事もなく良かったですね~☆
頭痛は簡単に考えてると意外にヤバかったりしますからMRIを受けて正解ですね!

P.s この後の脳内メーカーの結果見たら吹き出しそうになりました(失礼爆
コメントへの返答
2009年7月18日 13:37
もう若くないですから、プッツンの心配しだすと笑い事じゃないですし。

MRIの検査中は頭の中「吐」「便」「漏」「恥」辺りでいっぱいだったと思います。(笑)
2009年7月18日 12:04
何事も無く、良かったです。
何にしても、病院のベッドに寝るのはあまり気持ちのいいものではありませんよね。
行きたくはないけれど、いかなきゃならない年式になってきました(笑)。
コメントへの返答
2009年7月18日 13:38
ありがとうございます。
最近テレビでも「油断したら怖い」的な脅すような医学番組多いじゃないですか。検査いくだけでビクビクします。
でも早期発見とか言われると行かないわけにもね。
2009年7月19日 0:54
大事無くて良かったですね。
ワタシも数年前に人生初MRIやりましたが、あの閉鎖感とものすごい音に気分が悪くなり、途中で止めたことがあります。
結局、はっきりした原因分からず、筋弛緩剤を処方されて数ヶ月・・・治っちゃいましたw
コメントへの返答
2009年7月19日 12:02
ありがとうございます。

あれはキツイです。頭痛持ちの母親が検査で毎回悪化するのがよくわかりました。

>筋弛緩剤を処方されて数ヶ月・・

私の緊張性云々っていうのと似たようなもんでしょうかね。今日はちょっとマシみたいです。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation