• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

カップホルダー作り直し

カップホルダー作り直し 先日検証不足でNGしちゃったので作り直しました。

内側のツメの切り込みを2.5度動かしました。嵌めると抜くのが大変(かもしれない)ので裏返しに仮当てしただけですが、今度はバッチリです。(^^)

ブラスト当てたら塗装ナシでも結構いい感じの艶消し黒になりました。

裏から見たらこんなんです。

パネルも昨日ウッド加工に出したし、上手く似合うといいな。

NG改修品もほぼ見分けがつかないくらいになって、新作パネルと共にハイハインさんのとこに嫁いでいきました。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/07/22 20:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんわ
パッパ―さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 21:40
どもです~

確かに言われないとNGなんて全然わかりませんよー
詳しくはハイハインのブログをご覧下さい(笑)

ブラストってこんなに効果あるんですねー。
昔の仕事で金属に対して模様をつける意味合いでやってましたが、すんごい微粒子でしょうか、細かくてビックリ ^0^
コメントへの返答
2009年7月22日 21:47
ハイハイ~ン。(笑)

継ぎあてのとこ、じつはプログラムミスです。ゴメンナサイ。m(_ _)m

ブラストはメディア(砂)次第で色々できるみたいですね。ウチのはクルミの粒々です。摘めないくらい細かいかな。アジシオくらい?(笑)
2009年7月22日 22:05
サンドブラストまであるんですか、プロだから当たり前?
一品物の試作品でも、梨地仕上げとかしたりするんですか?

何でも作れて裏山です。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:11
安もんの簡単なやつですけどね。
梨地なんかは塗装屋さんの仕事ですね。

でも試作の方が製品より遥かに高い品質を要求されるんですよ。(素)製品レベルでいいなら楽でいいんですけどね~。(笑)
2009年7月22日 22:28
きれいですね~このままDラーオプションとかでありそうです。

真ん中は、、、そうですね~やっぱ眠気覚まし用のガム?くらいでしょうか。。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:47
まぁこれは言わば脇役で、主役は今加工に出してるウッドパネルなんですけどね。

真ん中はjinちゃんの好きなあれ、なんて言ったかな、朝ごはん代わりになるスティック状のビスケットみたいなやつ。あれがちょうどいい?(笑)
2009年7月22日 23:06
何度も言います(笑)
本当に、ありがとうございます(素)

素晴らしい仕上がり
職人技炸裂してますね☆

真ん中の、ちっこい丸には
コーヒーの缶は入りますね~
缶コーヒーなら3本並ぶ?
コメントへの返答
2009年7月22日 23:29
んじゃお礼はカラダで。(違)

いやぁ、紗斗師さんの見たらパネル(トリム)だけでいいやんって。(笑)あのカタチはナイスセンスです。参りました。m(_ _)m

ヒョウタン型でなく○2つならアルミのリングを入れ込むことも考えたんですけどね。

2009年7月22日 23:17
真ん中はオカモトの箱なら入りそう。。
試してちょ!(逃爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 23:31
箱まんま入るぅ?
ハダカで6個なら入るかな。(笑)ミシン目は最初に切り離しておくのが便利です。(爆)
2009年7月23日 0:29
■形状も素晴らしいのですが、ブラストって砂で艶消しにするんだって・・・初めて知りました(^_^;)
本当に艶を消すんですねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 8:12
>ブラストって砂で

サンドブラストっていうくらいですから。
エアで粒子をぶつけて表面に見えないくらい細かい凹凸を作ることで艶をなくします。
素手に当たると痛いですよー。(笑)
2009年7月23日 13:52
はい、それでは欲しい方どなたですか(爆)

いつもながらうっとりする出来栄えざんすねぇ先生!
コメントへの返答
2009年7月23日 14:25
流石にこのカップ部は高くつき過ぎです。

紗斗師さんがウッド貼られたトリムだけならお手頃価格(3~4k?)でリリース可能ですが需要ありますかね?
色んなカタチのデータあるんでボツにするのも惜しいんですよね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation