• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

オイル交換

オイル交換 前回6ヶ月点検で交換してからほぼ5000km走ったのでエレメントと共に交換してもらいました。

今まではディーラーお任せにしてたんですが、ふとフロントにおいてあるパンフを見たら『V6、W8、W12などの高性能エンジンにはVWレーシングを』みたいなことを書いてあったんで、

  太巻き 「ええ方入れといてな」

   D   「いや、みなさん普通のロングライフ入れてますよ」

  太巻き 「だってパンフにW8はこっちって書いてあるやん」

   D   「特にご指定されない限りウチでは通常ロングライフです」

  太巻き 「だからこうして『特にご指定』してるがな」

   D   「あの、ウチロングライフしか置いてないんですよ」


高い方入れろ言うてんのにね。(笑)1缶くらい置いときなさい。
車検時に予約しておいたので、エレメント含めて1.9諭吉ほどにしてくれました。

ついでに3万キロ近いのでATフルードも交換してもらおうと思ったら、同時に交換をお薦めするストレーナを在庫してないし、時間的に「待ち作業」では無理ということでした。ちなみに総額6諭吉程度とのこと。高~。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/07/26 23:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

醍醐味!
shinD5さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 0:15
> D 「あの、ウチロングライフしか置いてないんですよ」
有意義な情報有難うございます
仕入れといてくれと Dに電話しときます。
コメントへの返答
2009年7月27日 11:25
そうなんです。「事前に指定しといたら仕入れる」んだそうです。
でも20L缶仕入れても余るから嫌がったりして。(笑)
2009年7月27日 0:32
オイル交換は車検と点検に絡めないとお安くならないみたいですね~
(私もそうでした)

P.S.
ピレリに「VWレーシング」は贅沢かなぁ。。。
コメントへの返答
2009年7月27日 11:27
それでも2諭吉近いなんて高いですねー。ま、8L以上入るんで仕方ないかとも思いますが。(笑)

いえいえ、GTIとはエンジンも違うんですから当然「レーシング」でしょう。(素)
2009年7月27日 0:59
あはははは!置いてないって正直に言えなかったんですかね?^^;(笑)

自分もそろそろ三万キロが見えてきたんで、考えてたんですが、やっぱ高いですよね(T T)
コメントへの返答
2009年7月27日 11:29
というか素で「なんでそんなん入れるの?」って不思議がってたような。(笑)

ATFは昨日聞いた話では構造的にABなんかで換えるのは絶対避けた方がよさそうです。
4万までには換えたいと思ってます。
2009年7月27日 2:00
どこも同じなんでしょうか??

最近思うのですがDの対応が悪すぎです!

VW学〇前の対応も最近どうなん!って思ってます。

これだと次はVWは買いたくないな~

でも、どこのDも一緒ですかね!?

家のは9月に車検です。。その時のオイル交換しまーす。
コメントへの返答
2009年7月27日 11:35
まぁ、この件は「対応悪い」とまでは思ってないですけどね。でもパンフに「W8には、、、」って書いてあるのに、サービスプラスの期間も安い方入れられてたのは微妙に納得いかんですが。

学○前ねぇ。今のW8買う前に新車のV6で商談しましたが営業は全然低レベルでした。今でもたまにのぞきに行きますが対応良くないですね。VWのくせにタカビーっぽいです。
サービスも良くないですか。親会社が不動産屋ってのも関係してるのかな。(笑)
2009年7月27日 11:53
myDは、純正ロングライフ、モービル、スノコ、モチュール、ペトロナスを在庫してます。
OILにうるさい客(オレ?)がいるみたいで…。
コメントへの返答
2009年7月27日 12:35
へー、Dでもそういうとこあるんですね。
うちのDは万一エンジントラブルあったときにVGJから使用オイルを提出させられることがあるので社外品は入れないで下さいという姿勢のようです。
2009年7月27日 19:18
ATのほうですが、ウチのDさんではお値段は同じですが、6万キロの時でいいですといわれました…自分も4万キロまでにはやろうと思っていたのですが、6万キロって微妙な距離だなぁ…
コメントへの返答
2009年7月27日 19:56
距離走ってからやると、じっとしてたスラッジが移動してかえって悪さするとか言うじゃないですか。Dでも言ってました。
10万走るとして途中で一回ならやっぱ4万でしょうね。8万なら3万。
2009年7月27日 21:51
これならABで入れても変わらんですな。
自分はABオンリーですが(自爆)

ATF結局変えてませんねぇ~もう帰るのは止めますです。
デフオイルは変えようかな。

DUOマジでキャッスルよ~
(聞いたもん)
コメントへの返答
2009年7月27日 21:59
ABはアンダーカバーの脱着ですら信用できなくて。(笑)セレナがドア開けたままリフトUPして窓枠とガラスを破壊される瞬間見たし。(素爆)

アンヨお待たせして申しわけないです。(FETのバカ)

キャッスル、ホント!?
2009年7月28日 0:15
ATFやはり高いですね!交換するにこした事ないんでしょうが・・・
ちなみに行きつけのDは「モービルF-1」「ロングライフ」
レーシングは売れないから置かないらしいです。
近所のDUOキャッスルですよ~!
コメントへの返答
2009年7月28日 12:49
壊れるととんでもなく高いんで保険と思って換えたいんですけどね。6万って。。。

レーシングなくてもモービル1の100%化学合成なら十分です。あくまでも気分の問題ですが。(笑)DUOはやっぱトヨタなんですね。
2009年7月28日 0:23
早速,おじゃまします。
DUOはOILを指定しないかぎりVGJの認証を受けたキャッスルのOILのようです。
トヨタカード入会でOIL半額だそうです。

ATFはATとフルードのマッチングがシビアな物もありますので純正フルードの使用が良いかと・・・
VWは一般的にATFドレンと特殊なフィラーがATのOILパンに並んでついてまして,レベル調整を冷間にデフOILなどのように溢れたらOKとしているようです。冷間でレベル調整するので時間的に預かり作業となるようです。
コメントへの返答
2009年7月28日 16:47
デル8さん、ようこそ。(^^)

色々詳しいですねー。ATFはもちろんメーカーが純正フルードを前提に全てを設計してるので、社外品を入れるのは論外ですね。エンジンオイルと違ってATの「部品」と考えるべきでしょうね。

交換についても昨日Dで聞いたのを御存知なんですね。それにしても輸入車も「整備性」ってやつをもうちょっと考えたらいいのにね。
2009年7月28日 1:30
ATF3万kmで交換は早くないですか?
別の車ですが5年5万kmでまだまだ綺麗でしたよ。
ま、早いに越した事無いですけどね。
コメントへの返答
2009年7月28日 16:49
あれこれ時限爆弾を持つW8ですから、保険のつもりで早めにと。(笑)でも次の12ヵ月点検まで待とうかな。「安くしてね」って言いやすいし。(笑)
2009年7月28日 10:22
師匠とDの掛け合い、おもしろ過ぎです(爆)
でもこういう人、Dに必ずいますよね♪
コメントへの返答
2009年7月28日 16:50
でもマネージャーとは仲良しなんですよー。
昨日もトリップマークRバージョンを「賄賂」しておきました。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation