• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

ここも寂しい

ここも寂しい 全国のウッド好きB5.5乗りのみなさん、お待たせしました。(笑)

ここってウッドであるべきと思いません?上のアームレストがウッドなのにねぇ。
当初スイッチパネル自体をウッド加工に出そうと思ったんです。でもディーラーに部品図見てもらったら、ここってパネル単体で用意されてなくってドア内張りと一体の扱いらしいです。

で、ドアハンドルと同じくトリムを作ることにしました。面倒なんで平面のとこだけね。それでも微妙に変なカタチなんで形状確定するまでにサンプルを5個も作っちゃいました。(笑)
写真のは厚みが1.5mmですが、見栄えするように2~2.5mm程度に厚くしようと思ってます。
ブログ一覧 | ウッド増殖計画 | クルマ
Posted at 2009/08/02 20:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

焼肉!
レガッテムさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 0:55
先の注文でよろしければコレも逝っちゃいます♪
けど、ウッドファクトリーでの加工賃がどんどん上がって逝きます(泣)

コメントへの返答
2009年8月3日 10:58
はいはい。キープしときます。
多重債務に気をつけましょう。(逃爆)
2009年8月4日 0:08
確かに、言われれば気になります…

気になり出すと、他にもまだまだ、出てきそうですね。

私は、全く出来ないので指をくわえて見てますが、自分で出来たら…仕事が手につかなくなりそうです冷や汗

しかし、技術力と想像力には頭が下がります。
コメントへの返答
2009年8月4日 9:18
ここって給油のたびに触るから結構キズ入ってるんですよ。ヤワイ塗装のせいもあって。

私も作るだけでウッド化は専門の業者さんにお任せしてます。餅は餅屋ですからね。

技術力はあっても創造力がないんで一からモノを作るのは苦手です。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation