• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

とりあえずポチッと

とりあえずポチッと ウォッチャーのみなさん焦らせてゴメンナサイ。
マフラーじゃないです。(笑)

とりあえず運転席の分だけゲットしました。(謎)
ブログ一覧 | オークション | クルマ
Posted at 2009/08/04 22:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 22:14
形状測定用ですか?、ガワだけならウチに全セットありますよ(爆)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:19
いえ、これそのものにウッド加工してもらおうと思って。ただイルミ部をくり抜いた形状に貼るんですが、そこの仕上がり具合が気になるんでとりあえず1ヵ所だけ。
Q太さんの手持ちガワは不要品でしょうか。組み替えられるならガワだけでいいんです。
2009年8月4日 22:16
まだ、迷ってますが・・・

ちょっと焦りました(^^;
コメントへの返答
2009年8月4日 22:20
わはは。(^O^)

焦るくらいならサッサと逝きましょう。(笑)
2009年8月4日 22:19
太巻きさんのことやから 即落したんかと。(笑)

で こんなレアなパーツどこから拾ってきましたん。(解体屋?)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:22
はい、即決落札得意です。(無駄遣い得意爆)

ゴルフのルーバー出してるセラーさんに質問書いたらアッサリありました。
2009年8月4日 22:33
たしか記憶によると、フロントのガワだけを外すことも出来たと思います(遠い記憶なので…)

ウチのはアイコン照明用に加工しちゃったし(バージョン1)、元の車両のほうのベントのフラップを一カ所壊したので部品取りに使っちゃったため、ガワ以外は使えませんが…あ、そうそう、ちなみに3B用なので、同じ黒でもちょっと色身が違いますが、ウッド加工用のスペアには使えると思います…
コメントへの返答
2009年8月4日 22:49
今付いてるのを加工すればいいんですが、運転席のは市販のカップホルダーを付けたときにルーバーにキズしちゃってるんで、どうせならとキレイなものを入手した次第です。当初新品買おうと思ったんですが1.5諭吉もするんですね。
あと2ヶ所は付いてる現物を加工するつもりですが、加工過程で万一ボツったら泣きつかせていただきます。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation