• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

間に合った

間に合った なんとかとりあえず伊賀オフに間に合いました。

エアコン吹き出し口はこれからね。
ブログ一覧 | ウッド増殖計画 | クルマ
Posted at 2009/09/04 22:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 22:24
ウッドが高級感あるだけにダッシュやコンソールとのバランスはどうですか?
ダッシュやコンソール革張りにしたら 激シブ!!(煽り爆)
コメントへの返答
2009年9月4日 23:13
純正のウッドパネルよりツヤツヤです。(笑)
コンソールが最近の曲面デザインじゃないんで、ウッドが途切れ途切れなのがちょっと残念。
サイドブレーキをウッドにしたいけど交換するの大変そうですね。
2009年9月4日 22:41
こんばんは~

やはり太巻きさんのパサは高級感が漂ってますね~。
室内はいつも目に付くので考えてしまいます。

オフ会楽しそうだな~(*^_^*)



コメントへの返答
2009年9月4日 23:16
こんばんは。

あかパサさん号はレーシー路線っていうんですか、スポーチーなんで貼るならカーボンですね。自分で外せたり、代替部品さえ用意できたら意外と安く貼れるもんですよ。
2009年9月4日 22:49
いやー!綺麗なキャビン。タイガーストライプ!?の杢目良いです!

高級感漂ってます。
コメントへの返答
2009年9月4日 23:18
ありがとうございます。
ウッド総面積ではまだまだ敵いませんが。(笑)

高級感はベージュ内装が一番ですね。
2009年9月5日 7:55
いやーこりゃーもーパサートじゃないみたい。
高級感バリバリです。

今日はちょっとだけ触っていい?
ちゃんと手、洗とくから(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 18:46
いえいえ、今日もチラ見させていただきましたが、何をやってもベージュ内装の上品さ、高級感には敵いません。
2009年9月5日 21:31
うう…生で見たかったッス。

エアコン吹き出し口が終わればウッド増殖計画は完成ですか?
コメントへの返答
2009年9月5日 23:01
うう・・・ナマ見せしたかった。。。
今日は「ウッドさん」がいなくてあんまり受けなかったのが悲しいです。(笑)

>エアコン吹き出し口が終われば

はい。そのくらいが程々かと。次はメッキをポイントに使おうと思います。付いてきます?(笑)
2009年9月7日 17:55
視界に入る至る所に奢られたジジクサウッド(失礼)、感服いたしました。

ステアリングは、親指がちょうどウッドとレザーの繋ぎ目にかかり、気持ちよかったです♪
コメントへの返答
2009年9月7日 19:25
ウッドはツボに来る人と「ふーん」な人に分かれますねー。(笑)saleenさんもこっちおいでよ。(爆)

握り部をレザーにしたものの、継ぎ目のさらに上を握るのが癖の太巻きです。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation