• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

メータ照度調整ダイヤルにも

メータ照度調整ダイヤルにも ワッカ。(笑)

シルバー塗装バージョンはあくまでも雰囲気を見るための暫定版で、ホンチャンはメッキしてもらいます。

メッキするワッカは別に用意したので、これとライトスイッチ用の塗装済みリングは後日不要になります。
どなたか要ります?
ブログ一覧 | メッキ増殖計画 | クルマ
Posted at 2009/09/10 19:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1007
どどまいやさん

一体何をしたいんだ?誰かおしえて!
別手蘭太郎さん

秋景色
バーバンさん

能。
.ξさん

当然だと思いますが「CCウォーター ...
ND5kenさん

最高の刺身定食を求めて・・・ (= ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 19:53
いいなぁ~♪これ!とあれ!
コメントへの返答
2009年9月10日 20:02
シルバー塗装済みで宜しければ差し上げますよ。スピーカーリングは1個しかないけど。(笑)
2009年9月10日 21:50
メッキじゃなくて最近流行りのデコ逝っちゃって下さい(逃爆)
コメントへの返答
2009年9月10日 22:00
ヘッドライト内にスワロフスキーってのもあるみたいですね。いかが?(笑)
2009年9月10日 21:52
いいなぁ~φ(..)

遅かったですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月10日 22:01
あれ?に~サン号にはメッキは似合わないんじゃないですか。カーボンでしょー。(素)
2009年9月10日 22:20
B6にも付きそうな感じが~(´∀`)
でも出遅れた…(〒_〒)
コメントへの返答
2009年9月10日 22:49
それは無理っぽいでしょー。(笑)
でもVWだからスイッチの使い回しはあるかもね。
2009年9月10日 23:32
さっき現物見てきましたがダイヤルまったく違いました(爆爆)
ライトスイッチはイケル鴨です(^^) 
コメントへの返答
2009年9月10日 23:43
やっぱ。(笑)
B5.5のライトスイッチ周りは上1/3が大きく欠けてるデザインなんで流用はまず無理と思います。
2009年9月11日 23:48
お仕事早いですね。
コレも設計図から作るんですか??

いつもながら精度高そうです。
コメントへの返答
2009年9月12日 13:26
まずサシとノギスでザックリ計測して断面のゲージを作ります。ゲージを当ててズレをチェック、簡単な形状で1次試作→ホンチャン形状で3回くらい作り直してokになりました。結構手間でしょ。(笑)
精度が高くなるまで何回でも作り直しますから。(笑)

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation