• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

センター4本出し(笑)

センター4本出し(笑) ワンオフタワーバーの相談に行った工場でこんなん作ってました。

古太郎さん改造ついでにいかが?ここならフェラーリサウンドに作ってくれるかも。(笑)

ちなみにハイエース用だとか。(驚)

一見鉄工所に見える工場なんですが、リフトがあって、間違いなく「クルマ屋さん」です。工作機械や道具類も色々あって、どこを見ても楽し怪しい工場でした。(笑)
ブログ一覧 | お店 | クルマ
Posted at 2009/10/09 21:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年10月9日 22:27
興味はあるんですけど

前回と同じ製作所&整備工場で再来週に
手直しのスケジュール組んじゃいました。

一歩遅かったかな~(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 22:41
あら、残念。ここなら「交換工賃」はいらないからいいと思ったんですけどね。

今度こそフェラーリサウンドでお願いします。(笑)
2009年10月10日 1:44
先日高速でこのセンター4本出しマフラー見ました。
クルマはアストロでしたね。。

結構な爆音響かせてましたから、この井出達も含めK太郎さんにはピッタリかと。。(爆)

コメントへの返答
2009年10月10日 9:06
そうそう、数年(十年以上?)前にアストロで流行ったやつのハイエース版だそうです。

K太郎さんが「ふっ切れる」のを期待しましょう。(爆)
2009年10月10日 2:33
フェラーリサウンドは、憧れます。

是非、達成して頂きたい内容の一つですね!

ここの業者さんでしたら、EXマニなんかも作れるんじゃないですか?

流体力学だの解析だのを無視して作れるスペースで作ってみたら
あ~ら不思議!以外にもパワーが上がったりして(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 9:11
私は今のノーマルサウンドで十分満足です。静かな方がいいしね。ただステンのタイコは憧れます。

もちろんエキマニも作ってます。
排気の途中に付ける可変バルブも見せてもらいました。爆音・静音思いのまま?(笑)

毒キノコ用のパイプと遮熱板もワンオフで作れるみたいですよ。
2009年10月10日 16:09
可変バブルですか~。よろしぃですねぇ~。欲張りな感じが(笑)

フェラーリ(マセラティ)のマフラーで『キダスペシャル』というのがあるんですが、初期の作品がビビり音も無く良い音してました。

毒キノコは、興味ありますねぇ~。
CPUの現車セッティングと合わせてやれば、不具合も軽く済むんじゃないでしょうか(笑)

妄想のネタが増えました!
コメントへの返答
2009年10月10日 19:10
>可変バブルですか~。

そりゃあバブルですから欲張りでしょー。(笑)

ここの職人さんもマセ云々の話をされてました。キダスペシャルは爆音で有名ですよね。

>妄想のネタが増えました!

妄想もいいですが、ゴンだわらさんはとりあえずシャコタンから逝きましょー。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation