• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

☆キラ☆キラ☆キラ~☆

☆キラ☆キラ☆キラ~☆ メッキ加工品が上がってきました~。(^^)

サンプル帳であれこれ悩んで 『スズ・コバルト合金メッキ』 にしました。さすが量産メーカー、素人相手のちっこい工場でよくある 『蒸着メッキ』 とは雲泥の差の美しさ。ちょっとキラキラ過ぎるくらい。(笑)

装着は週末かな。
ブログ一覧 | メッキ増殖計画 | クルマ
Posted at 2009/10/22 18:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年10月22日 19:51
>素人相手のちっこい工場でよくある ・・・
流石は太巻きさん メーカーが我々素人では相手にしてくれません
町工場が精一杯ですわ。(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 20:13
たしかにこっちが(小さくても)法人だとマトモに相手してくれるというのはありますね。
今後も仕事でお付き合いありそうなので今回のはいいサンプルになりました。
2009年10月22日 20:38
キラキラぴかぴか(新しい)良さそうですね。
土曜日に見に行こうかな。(トラブルが終わっているといいけど?)
コメントへの返答
2009年10月22日 21:11
必至こいて下地を磨いた甲斐がありました。(^^)
土曜、今のとこは微妙ですが、パサ引き取りに来られるなら一度声を掛けて下さいな。
2009年10月22日 21:10
お~!!やはり太巻きさんの選んだ業者だけあって仕上がりバッチリみたいですね♪
コメントへの返答
2009年10月22日 21:14
業者というか完全に「企業」という規模のとこで、量産ラインに割り込む形で一品ものに対応してくれます。流石の仕上がりでした。
2009年10月22日 21:18
えーっと、スズ・コバルト合金メッキ!?

どんなのか、良く分かりませんが、ギターの世界!?(クラシックギターを除く、マーチン等のスチール弦ギター及びエレキギター)ではニッケルメッキはビンテージギターの高級!?(昔使われてただけ?)メッキ。でもくすんで劣化してくる。

クロームメッキは劣化無しのギラギラメッキ。(下地が腐食して剥がれてくる事は有り)最近のは殆どこれです。

金属パーツもニッケルとクロームの両方出ています。お値段は同じですね。

何だかよく分からないコメントになってしまいました(汗)
コメントへの返答
2009年10月22日 21:51
先日UPしたサンプル帳で一番安いのは六価クロムメッキでしたが、その他もそれほど差があるわけでもなかったです。メッキの金属(?)の種類よりも○○調とか表面仕上げの違いでお値段が大きく変わるようです。
ちょっとピカピカ過ぎたのでサテン調にするべきだったかも。

キレイなのは当然として、さすがに表面の硬度が高いです。ツメでカリカリしたって全然平気です。蛇口のレバーとかクルマの内外装に使われてる量産品とまったく同じです。
2009年10月22日 23:02
蒸着以外に知ってるといったらスパッタぐらいです。

メッキの下地処理には泣かされました(^^ゞ
金型屋に徹夜で張り付いてた時もありました。(生駒の麓で・・・)

消費者のほとんどの方々は、そんな苦労を知らないんですよね~(笑)

でも自分が納得した物をお届けしたくて頑張る訳です(^^)v
コメントへの返答
2009年10月23日 9:37
ホイールのピカピカで安いのはスパッタリングとかいいますね。メッキとどう違うのか知りませんが。

メッキ下地はかなーりツルッツルでないといけないというのが今回良くわかりました。目視では見えないくらいのペーパー目でもハッキリ仕上がりに影響しますね。

反射鏡を作ることがあるんで、仕事にも生かせそうです。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation