• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

3点セット

3点セット 立ち直りの早い太巻きさん(笑)、早速手配しました。

ディーラーさんに外注の板金屋さんに聞いてもらったところ、フロントガラスなんかを接着するのに使う、ガラス用接着剤を使えるとのことでしたのでネットでピピッと捜索。

ありましたありました。電話して話を聞くと、「流用」というより普通に「それ用」みたいです。色も黒だと言うし、キットに入ってたのも同類なんでしょう。

必要はものをお任せで揃えて送ってもらうことにしましたが、意外と安く済んで良かったです。
量も多いので、リアスポ仲間で私同様にボンドが使い物にならない人がおられたら、順に使い回せたらと思います。

ちなみに購入したのはこちらのショップさんです。
ブログ一覧 | フルエアロ | クルマ
Posted at 2010/02/02 23:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

接着剤 From [ North Wind ] 2010年2月3日 10:45
例のM輸品VWパサートB5ワゴン用のルーフスポイラーキットに付属のシリコン系の接着剤が経年変化でもう固まっちゃててダメみたいです。もう5年以上は経ってるのではないかと… で、太巻きさんが人柱!になっ ...
リアスポ装着一番乗り! From [ North Wind ] 2010年2月8日 11:41
私の事ではありません!(爆) 西の巨匠です。 DIYで装着までの顛末をまとめさせてもらいました。これから装着される方には大変参考になると思います。太巻きさんありがとう! <a href='http: ...
ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年2月2日 23:30
接着剤・当店通常価格18000円が1700円!!
コーキングガン・当店通常価格7000円が700円!!
この店なかなかセンスいい広告出しますね~(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 23:37
接着剤18,000円は10本だと思います。ガンも書いてないですけど多分。プライマーは小瓶は載ってなかったんですが、素人なんでちょっとしか要らんといったら300円のを用意してくれました。一応良心的でしたよ。(笑)
2010年2月2日 23:48
「ベタシール」っていうベタなネーミングがウケました(笑)
でもこれって・・・リアスポ外そうとしたとき剥がれるんですかね!?(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 23:52
アメリカ製なのになんででしょうね。(笑)

外そうと思っても外れないくらいくっついてる方がいいです。ボルト併用じゃないですからね。
破壊する気なら取れるんじゃないですか。(笑)
2010年2月3日 0:42
プロ用コーキングガンに惹かれますw
あ、そこまでは使わんか。。
またバスコーク買ってこなきゃなぁ・・・(謎)
コメントへの返答
2010年2月3日 9:43
家建てたときに「コーキング屋」というのが独立した職種であるのに驚きました。流石に上手かったです。ガンも上等そうでしたよ。

バスコーク、黒ならこれが余りますけど。(笑)
2010年2月3日 7:06
僕のも固まってましたー!

ガンならコーナンで安く売ってませんか?

僕はDで5,250円で取り付けしてもらおっと(逃爆
コメントへの返答
2010年2月3日 9:46
わーい。ともだちー。(爆)

コーナンの298円の持ってるんですが、ショップさんによると、ボンドが硬いんで安モンでは押し出せないとのことでした。

>僕はDで5,250円で取り付けしてもらおっと(逃爆

うちのDではやはり付属のボンドを使うので、無理だと言われました。外注の板金屋さんが持ってるといいですね。
2010年2月3日 7:16
これですね。了解しました。
コメントへの返答
2010年2月3日 9:46
順番待っててくれるなら、済んだら関東組で使い回してくれていいですよ。(^^)
2010年2月3日 9:49
コーキングなんかと同じで、テープで養生してても先っぽから固まってくると思いますよ。
使い回しするなら、お早めにした方がよろしいかと。
いらん事ですが。
コメントへの返答
2010年2月3日 10:09
ですよねぇ。上手いこと先っちょだけ固まって栓したみたいになるとそこだけビローンって抜いたら生きてたりするんですけどね。(笑)我が家にも使えそうなダメなようなコーキングがゴロゴロ。(なんでやねん・笑)
2010年2月3日 10:57
さすが太巻きさん、手配も早いでつね!

社名は・・・dawではなく・・・Dowでしたね(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 12:51
だってパサにペーパー当てちゃったしぃ。マスキングテープ貼ったままだしぃ。(笑)

dawならもっと安心だったのに!(爆)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation