• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

ベタシール

ベタシール 来た来た。(^^)

しかしアメリカ製やのにベタなネーミング。(笑)
ブログ一覧 | フルエアロ | クルマ
Posted at 2010/02/05 10:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年2月5日 10:33
いよいよ装着ですね♪
僕も楽しみにしております☆
またヘッダー画像撮りに行かなきゃですね(爆)
コメントへの返答
2010年2月5日 12:20
コメント早っ!私も楽しみです。久しぶりの「フルエアロ」カテゴリです。(^^)

もちろん行きますよ~。(笑)
一緒いかが?ついであるでしょ?(謎爆)
2010年2月5日 10:59
DAW Auto。。。だったら完璧でしたね?!(笑)
それにしても、アメリカ製の「綿棒」はゴツイですなぁ(爆)
コメントへの返答
2010年2月5日 12:21
残念、ドウさんでした。(笑)
綿棒、余ったら要ります?耳でもプレイ用にでも。(爆)
2010年2月5日 11:42
僕のも今、友達の家の車屋に塗装に行ってます。
ガキの頃、その友達にはデカイ貸しがあるんで、タダで(笑
流石に取り付けは、貼り付けのみってのはやった事ないらしく、断られました。

それって乾くのに結構かかるんですかね?
コメントへの返答
2010年2月5日 12:25
5万円で全塗装してくれるクルマ屋さんですね。(爆)

私も塗装してくれたショップさんにボンドの件で問い合わせたときに言われました。ネジ止め併用しかしないから、「ボンドだけで大丈夫」と言えるボンドを持ってないと。

基本20℃で24時間だそうで、今の時期なら48時間みれば大丈夫とか。
2010年2月5日 12:16
早速、作業中でつね♪
コメントへの返答
2010年2月5日 12:25
ふっふっふっ。(笑)手がまっ黒。
2010年2月5日 12:43
早いですね~!
期待してます。

今塗装の見積もりしてますが、いかに太巻きさんのが安いか実感しました(^^;)
コメントへの返答
2010年2月5日 19:30
期待通りの事件発生です。(爆)

塗装はほとんど手間賃なんで、業者さんによって差があるでしょうね。小さくて腕のいいとこが一番いいんですけどね。
2010年2月5日 12:52
シール?ボンドじゃないですよねぇ(・_・?)
コメントへの返答
2010年2月5日 19:34
「ボンド」ってコニシの登録商標じゃなかったでしたっけ。代名詞になってますけど。
2010年2月5日 13:07
前に麺棒でぐりぐりした黒のコーキング剤と似ています。

あれも硬かった。安モノのプラのガン壊しましたから。
コメントへの返答
2010年2月5日 19:36
コーキングもこの手のシール材も同じ仲間ですからね。

そんなに硬くなかったです。でもマトモなガンは使いやすいですね。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation