• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

順調に

順調に 減ってますねぇ。。。(苦笑)

去年12月24日に発覚して補充。約1ヶ月後の1月29日にタンクの底が見えるほど減ってて補充。それから半月、計ったようにMAXとMINの中間まで減ってます。量で言うと30ccくらいでしょうか。1日2cc、どこ行ってるんでしょう。(笑)

なんか最近楽しいネタがないなぁ。

救いはnichijouさん情報で、W8でもホース交換にエンジンを降ろす必要はなさそうなこと。

ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2010/02/13 17:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年2月13日 18:24
順調?ですね。
最近は据え切り厳禁、フルロックはなるべくしないようにしてます。
(T_T)
コメントへの返答
2010年2月13日 18:51
予定通り減っております。(笑)
うち、ガレージ入れるのに結構ハンドル切るんですよねぇ。フルロック手前で止めた方がいいのかな。国産車ならそんなん関係ないでしょうけど。
2010年2月13日 20:00
前々から気になってたので、チェックしようとエンジンルームを
キョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロ
あれ?無い?!何処だ??
おっと・・・
B6は電動ステアリングだったんですね(自爆)
コメントへの返答
2010年2月13日 21:03
あ、B6は電動だったんですか。それは漏れなくっていいですねー。
ま、VWですからモーターが壊れないとは言いませんが。(失礼爆)
2010年2月13日 20:03
そういえばPeugeotの時パワステ、早い据えきりでアシスト途切れる事ありました。
欧州車はパワステの容量が少ないと聞いた事あります。
その頃の癖で、未だにフルロック状態を続けないようにしています(笑)。
コメントへの返答
2010年2月13日 21:06
言われてみれば私も前オデッセイで同じ症状ありました。流石ホンダ?(笑)

パサもフルード足りててもフルロックでなんか唸り音しますもんね。
やっぱアヒル?(爆)
2010年2月13日 20:18
今話題になってるみたいですねパワステオイルw
自分のは怖くてまだ見てないデス(^^;

僕も家で車を停める時にハンドルいっぱいきるんですが、控えめにした方がいいんですかね??
コメントへの返答
2010年2月13日 21:09
今夜、怖いもん見たさで開けてみて下さい。
アヒルが出るかカモが出るか。(笑)

国産車なら全然平気なことでも輸入車はねぇ。ドアミラーだってカミサンのデミオ毎回畳みますが、パサは必要がない限り畳みません。

2010年2月14日 3:22
僕もドアミラーは必要な時以外畳まないです。必要な時でも畳むのためらいますよw
過去に開かなくなったんで手動で開いてやりました(^^;変な音してましたけど…。

アヒルかカモが出たらまた報告します♪
コメントへの返答
2010年2月14日 10:59
それが正解ですよね。
うちのも畳むタイミングが左右で同調しないのに気づいてからは自粛です。(笑)

>アヒルかカモが出たらまた報告します♪

あ、牛もいるらしいですよ。(爆)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation