• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

あんまりきちゃないので

あんまりきちゃないので いつもの洗車屋さんで洗ってもらいました。
まだ肩が痛いので勘弁して下さい。(汗)

最近はスタッフの人も覚えてくれたようで、何も言わなくてもボンネットの中も拭いてくれたり、キャリパーに高圧洗浄かけないでとかわかってくれてて、気分良く洗ってもらえます。

見るからに「スキー行ってきました」状態な汚れ方なので、

スタッフさん 「スキー行かれてたんですか」

太巻き    「うん、岐阜の方までね」

スタッフさん 「あ~、ほんなら飛び石キズ、今回ついたんでしょうかね」

太巻き    「えっ!!?(激驚き)」


















ガチョーン!!!


前から1/4辺りのかなり目立つ場所に米粒大のパゲが。。。(大泣き)
クリアの下のシルバー層まで完全に逝っちゃってます。(ToT)


保険屋さんに聞くと、車両使って直しても、保険料的にはほとんど損することはないそうな。
修理に出すかタッチペイントで我慢するかは、色が合うかのリスクをどう考えるかやねぇ。。。

なんで最近こんなネタばっかなん。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2010/02/17 19:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 20:20
これは痛いッスね
で↑カーボンボンネットを作るんですか?(笑)
私なら諦めてタッチアップですが・・・
コメントへの返答
2010年2月17日 20:50
バンパーだったらそんなに気にならないんですけどねぇ。

タッチアップやって(失敗して)からでも保険修理できるんでしょうかね。
2010年2月17日 20:49
たぶんタッチペイントでは我慢できないはず
で 塗装も色の合い方が納得できず
2度ほど塗りなおしの可能性大!!(当たらずも遠からず爆)
コメントへの返答
2010年2月17日 20:52
そうやねんねぁ。板金屋さんに聞いたら、どうせならバンパーやエアロもと言われたんですが、エアロは既に塗り直してるんですよね。3回も塗って平気?
2010年2月17日 21:31
これは、ワンオフカーボン・ボンネットへ行けとの神の啓示かと(笑)
自分の車はタッチアップ補修が3箇所はあります。(T_T)
実際タッチアップすれば、すぐに気にならなくなりますョ。(気休め爆)
コメントへの返答
2010年2月17日 21:52
やだって。(笑)

色が合わないリスクを考えるとやっぱタッチペイントが無難かなぁ。それをやってくれる業者があればいいのにね。

2010年2月17日 22:13
痛いですね・・・

やっぱり↑のようにカーボンボンネットいきましょう!
もしくはカーボン調ラッピングってのはいかがですか??

多分タッチアップでは満足されないような気がしますが。。。(爆


コメントへの返答
2010年2月17日 22:45
痛いですよー。(T0T)

でもヤですってば。(笑)太巻き号は上品路線って言ってるでしょ。(無理?汗)

とりあえず保険屋さんにタッチアップ失敗したあとでも保険効くか確認してから、刷毛塗りにトライしてみます。
2010年2月17日 22:38
え、ナニナニ?カーボン化?
とうとう太巻きさんも逝きますか~(笑)

このくらいの傷はカワイイもんですよ・・・(失礼コメ)
「ガリッ」とか「バキッ」とか音がした訳じゃないでしょうし・・・(自爆コメ)
コメントへの返答
2010年2月17日 22:47
そりゃ逝くならシート貼りじゃなくってドライカーボンでしょー。(違爆)

思い起こせば高速で「バシッ!」っていったんですよねぇ。明日ガラスもチェックしてみよっと。
2010年2月17日 23:20
写真でもけっこう目立つぐらいのキズですね。
ガラス直撃だったら、「パキッ!」だったかも。
以前タッチペンで数回失敗してるので・・・。
(自分が不器用なだけか。)
コメントへの返答
2010年2月18日 21:02
かなり目立ちます。(T_T)
ガラスの方だったら交換すれば元通りだから平気なのにねぇ。
タッチペンする前に保険の申請だけしておいた方がいいみたいです。
2010年2月18日 0:37
ありゃ~傷一つない太巻きさん号が残念です。
お気持ちお察しします!
僕のパサも納車した時は太巻きさんぐらい綺麗な状態だったのですが、高速乗ると知らず知らずに飛び石喰らってました(汗)
最初はとてもショックでしたが、車も消耗品と割り切って諦めてます><
でも、誰か低速でフロントバンパー当たってきてくれないかなー(嘘爆)
コメントへの返答
2010年2月18日 21:05
こんな深い(大きい)飛び石キズは二十何年運転してて初めてです。バンパーなら許せるんだけどねぇ。

>車も消耗品と割り切って

無理。だったらこんなに手を入れないって。
いつかは寿命がくるんだけどね。
2010年2月18日 0:43
とりあえずタッチアップペイントということで!(笑)

米粒一つでまわりの綺麗な塗装剥がすのももったいないですもんね~。
最近「とりあえず」とか「またあとで」とか「そのうちに」とか現実逃避が多くなりました(自爆)
コメントへの返答
2010年2月18日 21:07
もちろんそのつもりですが、それで我慢できなくなったときのために、手を入れる前に保険申請しないとダメみたいです。

どこかに神業塗装屋さんないかなー。
2010年2月18日 0:59
遠めの写真で見ると傷全くわからないですね(失礼笑)

洗車の時って思わぬ発見してしまいますよね(;_;)
僕こんな傷イッパイありますよ凹
コメントへの返答
2010年2月18日 21:09
私には見えます。(笑)

今日は夏ホイール洗ってて、裏(内側)にキズを発見してしまいました。タイヤ交換したときにウェイトを乱暴に剥がされたようです。タイヤ館のバカヤロー。
2010年2月18日 2:34
カーボンがお気に召さないなら木目で・・・(爆)
コメントへの返答
2010年2月18日 21:10
あ、それいいかも。(笑)もちろんジジクサウッドで。(爆)
2010年2月18日 7:02
さらに木目がお気に召さないならメッキで・・・(逃爆
コメントへの返答
2010年2月18日 21:10
ステンでワンオフして。(無理爆)
2010年2月19日 21:24
ダクト付きのカーボンですかぁ(笑)。

因みに前車シビック(EK9)にカーボンボンネット(ウエット)を着けてました。

カーボンに純正色塗装されたらどうです?NSX-Rみたいに(笑)それなら、大人の洒落た弄りになりません?
コメントへの返答
2010年2月19日 22:26
昔両面テープで貼るダクトがありましたよねー。ミラターボみたいなやつ。

>カーボンに純正色塗装されたらどうです?

あのー、直すとしたら保険修理なんですけど。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation