• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

車検&パワステ修理に向けて

車検&パワステ修理に向けて VW・AUDI系のメンテナンスを得意としている(らしい)ショップを偵察してきました。

弄り系ショップとは一線を画す、キッチリした対応でした。ただ、顧客にW8は1台だけで、パワステフルード漏れ修理も「やってみないとわからない」のはディーラーと同じでした。ま、それは仕方ないですね。
それより何より、いきなり「このハミタイではウチでは車検受けられません」と。もちろん車検時にはスペーサー(5mm)を抜く旨伝えましたが、普段の修理入庫についても「いやいや感」がありあり。(笑) 冬仕様でそんなん言われたら夏は門前払い間違いなし。(爆)

やっぱディーラーかな。
ブログ一覧 | お店 | クルマ
Posted at 2010/02/21 20:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 21:12
Dよりも厳しい?ショップってのも珍しいかも・・・ですね(笑)
保安基準に対して、きっちり路線か過去に手入れが入ったか?
コメントへの返答
2010年2月21日 21:29
それだけ「キッチリ」してるってことなんでしょうね。でも「20年やってきてノーマルが一番ですよ」って店の中にダンパーやらバネがいっぱいはどゆこと。(笑)
2010年2月21日 21:24
こんばんは。お久しぶりです。
今日は久々にリハビリついでに洗車しましたが、早くも筋肉痛です。

車検・・・となってますが、今更ショップ探してんの???(太巻きさんともあろうお方がアカンアカン!)
パワステフルードですが、当然のこと?ながらMAXでした。これって、W8特有のことなんですかね?


追:春の一大行事は...ですが、洗車出来るほど元気になってますよ~。
コメントへの返答
2010年2月21日 21:36
こんばんは。
ガタイは基本的に丈夫そうですもんね。
私も1週間経ってやっとスキー転倒の肩痛いのが直ってきました。一緒にしてごめん。(汗)

だって、輸入車って弄り系のショップばかりでハッキリ言ってまともなとこないですよ。アラゴ作ってくれた店はまともだけどVWじゃないし。もう一軒地元にいい店ありますけど、W8は勘弁って。。。

浜名湖は無理でも顔見に行くしー。
2010年2月21日 21:48
あのDユルユルですね~
腕前もユルユルかしら?

>「いやいや感」がありあり
車その物よりオーナーのチェックの厳しさに気がついた?(笑)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:56
フロントさんは二人とも微妙に頼りなさ感が漂いますが(笑)、トラブル原因の見立てとメカさんの作業はちゃんとしてると思います。今まで一度もキズされたことないしね。これポイント高し。(笑)

オーナーさんは至極一般的なA型です。(爆)
2010年2月21日 22:48
深井のあの店ですねー。
そんなに厳しいとは知りませんでした。
もともとレースのノウハウを謳う店なので、そういう意味でのチューンはするけど一般道はノーマルで走れと。。。
カタギなお店ですね。
でもこの界隈では、VWと言えばここってくらい有名ですね。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:12
いきなり「なんで脚換えるんですか?」ですから。そんなん「見た目で」に決まってるのにワザワザ聞くことにちょっとカチンときました。(笑)
終始上から目線というか、技術的にはしっかりしてるんでしょうけどちょっとね。弄りクルマはそっちの店行けよって言われてるみたいでした。
2010年2月21日 23:31
かなり厳しいショップみたい…ですね。。
自分には太巻きさんの冬仕様はハミタイに見えないんですけど~

>なんで脚換えるんですか?
かなりのビックリ発言で…。

太巻きさん号はたぶんディーラーでのメンテが一番だと思いますよ( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2010年2月21日 23:39
まじめにメンテナンスで食ってる感はあって、その点では好印象でした。ま、こっちが勝手に弄ってるんで文句は筋違いですね。(汗)
店内のサスキット類はサーキット専用なんでしょう。(笑)

ディーラーも「ちょっとハンドル外して」とか、儲からない用事にも気持ちよく対応してくれてますしね。
2010年2月22日 3:35
最近は入庫しているところを通報されると営業停止の恐れがあるのでどこも難しいですよね。運転席のフィルムもまったくダメなところが多いです。
ディーラーさんは工賃高くて部品はAssy交換だし悩みますね。
コメントへの返答
2010年2月22日 9:00
それは私もDで聞きました。営業停止はわかりませんが違法改造車が入ってると通報する人がいるとか。もちろん違法で車検通そうとか思ってないですけど、スタッドレス状態では完全セーフのハズなんですけどねぇ。

費用的には、ま、Dでも大差ないでしょ。
2010年2月22日 10:42
僕はご近所カーコンで「はい!車検は無理でつ~」軽~く言われました(爆)

パワステオイルは何処やら・・・・師匠!おせ~てぇ(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 20:29
そりゃあーた、8.5Jの+35じゃどこ持っていってもアウトでしょ。白バイに停められないのが不思議なくらい。(笑)太巻き号冬仕様は8J+43ですから~。

パワステオイルは、、、ステアリングラックに流入してないことを祈って下さい。(素爆)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation