• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

うどんオフやります!

うどんオフやります! みなさん、GWは満喫されましたでしょうか。
GW明けいきなりでなんですが、今度の日曜、

讃岐うどんオフやります!

一応関西組主催で、現地コーディネートはうどん大王(爆)hideakimuraさんにお願いしています。

関西組は明石海峡大橋経由で行きますので、集合は
淡路ハイウェイオアシスに8時半です。
(8時半に出発しますんで余裕みてお越し下さい)

ここから高松自動車道の高松中央を目指しますので、淡路ハイウェイオアシスで合流し損ねた方、及び瀬戸大橋経由でご参加の方は

高松中央出口を出て3つ又の分岐を一番左に行き、









一般道に降りてすぐの反対車線側にあるファミリーマートで10時です。

ここから先はhideakimuraさんのご案内をお願いしています。ちょっと早いですけどまずは讃岐うどんに舌鼓かな。

お腹いっぱいになったら





五色台スカイラインや










海沿いの気持ちのいい道を走り










埠頭での撮影会等々


少人数でのオフになると思いますので、細かいことは現地で相談しながら動きたいと思います。

散会は現地で3時頃のつもりです。




ここにUPした(うどん以外の)写真はhideakimuraさんが下見で撮影して下さったものです。
現地コーディネーター、めちゃめちゃ気合い入ってます。(笑)
みなさん、GW明けで気合い入らないかもしれませんが、そこをなんとか(笑)奮ってご参加下さい。
もちろんドタ参歓迎で~す。\(^o^)/エア参加も是非ご相談下さい。(爆)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/05/06 21:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

那須ドライブ二日目
recomさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 21:55
ぬぉぉぉぉ~!念願の関西食い物オフなんですが、日曜日は釣りに行く約束をしてしまって・・・くぅ~~~無念すぎる~(T T)
コメントへの返答
2010年5月6日 22:04
あらぁ、残念。
UPが遅かったですね。ゴメンナサイ。m(__)m
来月は舞洲でお会いできるかな。
2010年5月6日 22:01
旗立てご苦労様です。
準地元としては、勿論参加ですよ~(笑
コメントへの返答
2010年5月6日 22:05
慣れない旗立てでまたアタマ痛くなったらどうしましょ。(笑)

関西組代表と爆音対決楽しみにしています。(爆)
2010年5月6日 22:08
幹事役ごくろうさまです。
当然参加しますよ~ん。
雨天決行でよすね。

お手伝いする事があれば何なりと・・・・って(別に無いかぁ)
コメントへの返答
2010年5月6日 22:15
気がつけばまた幹事。(汗)今度はバラけずにたどり着けるのか。(自爆)

もちろん雨天決行です。メインはうどんですから。(笑)でもお天気良さそうですね。

お手伝いは。。。幹事が身勝手な行動をとらないかチェック。(連自爆)
2010年5月6日 22:23
実況liveが有りそうなのでOn-lineで参加しま~す。(爆
コメントへの返答
2010年5月6日 22:29
あっれぇ~。海越えて行くんやから、そっちも海越えて参加してくれると思ってたのになぁ。(笑)
2010年5月6日 22:50
旗巻きさん、こんばんは。(爆

関西支部も段々と活発になってきましたね!
また偏頭痛に悩まされないように(素爆
コメントへの返答
2010年5月6日 22:59
わがままーさん、こんばんは。(謎爆返)

組員が増えないのが悩みです。誰か移籍してこないかなぁ。(笑)

頭痛薬持ち歩きます。(汗)
2010年5月6日 23:04
人間だけ参加で・・・
撮影係りになりますよ~

詳細は土曜日に相談させてください。

コメントへの返答
2010年5月6日 23:08
まにゃ☆さん主役のイベントは次ですもんね。♪
カメラマン期待してま~す。

土曜日、時間あれば寄って下さいな。
2010年5月6日 23:08
うどんオフ…
たまらなく魅力的な響きで、他人ごとと思えません(笑)

オフレポ期待してます!
コメントへの返答
2010年5月6日 23:36
エアー参加歓迎ですよー。(笑)

八十八か所巡りの仕事ないの?(笑)
2010年5月6日 23:13
↑UDONオフかと思いました(笑)

本場のうどんおいしそうですね~

近ければ参加したかった(笑)

近所に「○亀製麺」ができたのでそこで我慢します。
コメントへの返答
2010年5月6日 23:39
高速1,000円の恩恵を一番受けてるのは讃岐うどんだそうですからね。期待して行ってきまーす。

冷たいのを温かいの、どっちを食べるんだろ。
hideakimuraさんにお任せー。
2010年5月6日 23:28
旗揚げありがとうございます~
そうですね、最初にうどん屋行きましょう。決定。 そうしないと、途中途中でウダウダりすぎてうどん食べれなくなりそうですので。

最初の集合場所淡路SAですか。
そこも広くて良いSAですよね、私もそこから参加しようかな(笑  いや、やっぱファミマで待ちます。


皆さんよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2010年5月6日 23:41
いやぁ、気合いの入った下見に脱帽です。

朝早いんでお昼もちょっと早い目でちょうどいいと思います。

淡路ハイウェイオアシスでウダウダしてて遅刻したりして。(笑)

よろしくお願いします。
2010年5月6日 23:29
うどん大王って。 って遅いか・・・  連カキすんません。
コメントへの返答
2010年5月6日 23:41
だって毎日うどん食べてるんでしょ?(笑)
2010年5月7日 0:42
うわぁ・・・4日前なら、マイレージで高松空港まで飛べたんですけどねぇ、残念、
讃岐うどん、大好きなんです!!
コメントへの返答
2010年5月7日 8:21
あら、残念。
尊師に来ていただければ盛り上がること必至でしたのに。次の機会に!
2010年5月7日 1:38
行きたいなぁ。高松で食べたうどん、忘れられません。。

悔しいので、関東組は丸亀製麺オフします(笑
コメントへの返答
2010年5月7日 8:23
やっぱうどんは讃岐ですよね。

コレを機に関西組も食べ物オフに移行か。(笑)
2010年5月7日 5:52
おはようございます(^o^)/
橋の向こうでのオフですか( ̄∀ ̄)

前回の[かなり前の岡山]おふ以降何処にもお出かけしてないもので( ̄∀ ̄)

久しぶりに爆音ききたくなりました~m(_ _)mってことで、参加予約させて頂きます(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年5月7日 8:25
おはようございます。

おお~、西からの参加表明、うれしいですねー。

やっとお会いできますね。
楽しみにしています。

是非関西組代表のフェラーリもどき(笑)を聞いてやって下さい。
2010年5月7日 7:24
行きたいけど、時間的(体力もかな 笑)にムリですね~・・・残念(涙)
コメントへの返答
2010年5月7日 8:26
まだ体力も完全復活ではないでしょうしね。
機体が復活したら飛行場オフなんていかがでしょ。
2010年5月7日 10:04
車検作業中でパサートもお金もありません。(T_T)
残念ながら次回、たこ焼きオフ(笑)に期待です。
コメントへの返答
2010年5月7日 11:51
私もうどんオフ済んだら車検です。

たこ焼きねぇ。大阪ですから当然我が家にも道具はあります。テラスでやる?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation