• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

燃費

山梨から帰りの分の燃費。
432km走って53L。8.15km/L。
高速9割、一般道渋滞なし1割。もしかして二桁行くかと淡い期待をしていたが、普段街中で6km/L台なのでこんなもんか。
ちなみにMFDでは8.3km/Lの表示。
80Lタンクなので高速で650km位は走れることになる。オデッセイでは450km先のスキー場まで辿り着けずにガソリン入れてばかりだった(街中では300km走れなかった)ので、燃費は別として足の長さはありがたい。
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2006/05/08 21:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年5月8日 21:29
なんと言っても80Lタンクは凄い。因みにジェッタは55Lです。高速燃費も重厚スピード(回転数)によりますよね。
コメントへの返答
2006年5月8日 21:46
W8だけスペアをテンパーにしてまでタンクがでかくなってるんですね。
十分過ぎるほど速いのでギヤ比がもう少し高くてもいいくらいです。100km/hで2200rpmくらいかな。排気量のわりにちょっと高いですよね。
2006年5月8日 21:50
訂正です。
誤)重厚 → 正)巡航です。すいません。

スペアがテンパーなんですね、何でなんでしょうかね。確かにタンクは大きく取れますが、車格と合いませんね。
コメントへの返答
2006年5月8日 21:54
あ、すぐわかりました。大丈夫。(^^)

>スペアがテンパーなんですね、何でなんでしょうかね。

BBSが高いから。(笑)
2006年5月8日 22:43
燃費、さすがにウチの倍近い排気量なので…。是非是非その分の気持ち良さを堪能して下さいませ!

スペアタイヤがテンパーなのは、W8だけタイヤ幅が広いことからくるこれ以上のカーゴスペースの減少をしたくが無いためか?。ちなみにFF車と4motion車とではカーゴルームの容量が違って、FF車のほうが荷室の底面の高さが低いため若干容積が大きいそうです。
コメントへの返答
2006年5月9日 9:00
V5だと10くらい走るんでしょうか。
それと高速だと回転高い分だけW8のほうがうるさいかも知れないですね。

今改めて見てきたら、タンクとテンパーは関係ないみたいです。1cmタイヤが太いだけで入らないんでしょうね。
4motionの荷室床が高いのは初めて知りました。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation