• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

助手席SPケーブル引き直し

助手席SPケーブル引き直し 昨日難儀して助手席ドアから足元に通したスピーカーケーブル。

運転席側と同じように、スポンジパッキンを外してきれいに通し直しました。仕事終わってから、ドア内張り脱着含めて20分でチョイチョイと完了。昨日の悪戦苦闘はなんやったん?(脱力)
でも内張りの脱着、我ながらエライ手際がいい。(笑)
今のところピン1箇所も破壊してません。(偶然爆)
ところで今度のスピーカーのネットワークってめっちゃデカイです。
助手席足元のここに二つも置けるんやろうか。

ブログ一覧 | ナビ・オーディオ | クルマ
Posted at 2010/06/14 19:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 22:11
>20分でチョイチョイと完了
これで何時でも転職可能ですね。(笑)

ネットワークめっちゃデカイですか
なら助手席側も土禁 いや 立ち入り禁止になりそうですね。(爆)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:19
B5.5専門店で食っていけますでしょうか。(笑)

ネットワークは小学生のおべんと箱くらいあります。

短足さんなら大丈夫です。(笑)
2010年6月14日 22:12
>今度のスピーカーのネットワークってめっちゃデカイです。

いいものはやっぱり、デカイ・重い…が多いですね。仕込みなんとか頑張ってください!
コメントへの返答
2010年6月14日 22:21
でもなんだか無駄にでかく作ってある風です。
見えるところに付けたい人もいるんでしょうね。私にはタダのコイルとコンデンサと抵抗かなんかみたいで全然萌えませんが。(笑)

助手席足元に転がしておければいいんですが。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation