• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

オーディオ手を入れてる

オーディオ手を入れてる っぽい?(勘違い爆)

赤黒のコードが見えてるのがあきませんね。
ブログ一覧 | ナビ・オーディオ | クルマ
Posted at 2010/06/24 20:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年6月24日 23:09
どこぞの方の様にラゲッジ板に穴空けて埋め込んじゃってくださ~い!
きっとかっこいいけど、オリジナルに戻せませんね。
または、リアシートバックに板付けて、配線もアート的に引き回すとか・・・
コメントへの返答
2010年6月25日 22:07
スペアタイヤの真ん中に空間あれば埋めちゃうんですけどね。W8はテンパーがパツパツに入ってて。
それに音はわかんないですけど、やりだすと工作でオーディオ嵌っちゃいそうなんで止めときます。(笑)
2010年6月25日 23:27
>赤黒のコードが見えてるのがあきま せんね

配線をパワーアップされるのはいかがでしょう(笑)??
音も見た目もパワーアップするかもしれません♪

また、配線を取り回さなければいけませんが…(*_*)
コメントへの返答
2010年6月26日 0:27
テラテラさんみたく金銀で?(笑)
アンプ直近のRCA変換ケーブル(アンプ付属品)がめっちゃ細いので、意味ないでしょうねぇ。

>また、配線を取り回さなければ

またどこか破壊しろと?(爆)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation