• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

こんなん作ってみました。

こんなん作ってみました。 こんなん作ってみました。
「なんじゃこれは」と言う方と、「知ってる知ってる」という方とどっちが多いでしょうか。
欲しい人は欲しい、いらない人は全然要らない、という工具だと思います。

整備手帳にも少し写真UPしています。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2006/05/22 21:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワークライフバランス休暇は欲しいな ...
もへ爺さん

今日は土曜日(スケベ跳び箱 凹🏃 ...
u-pomさん

う~ん…
porschevikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 ちえびじん(中野酒 ...
pikamatsuさん

生まれて初めてクラッシックコンサー ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年5月22日 21:55
おお、自作ですね!すばらしい~。パサMMS車の方、欲しい人いらっしゃるんじゃないでしょうか???。ひとつ…いや、4本持ってると便利ですよね!
コメントへの返答
2006年5月22日 22:02
Q太さんはよくMMS取り外しておられますが、工具持ってらっしゃるんでしょうか?もしかしてディーラーで売ってくれるとか。だったらその方が早かったか…。ま、材料代の三百何十円しかかかってないからね。(笑)
2006年5月22日 22:21
私はバッタものを沖縄の業者からオークションで入手しました。

他のメーカー(メルセデス・BMWなどなど)のクルマのリムーバーも付属になっちゃうのがタマにキズで、MMS用を4本揃えるのに値段は太巻きさんの作った材料のちょうど10倍くらいしちゃいますよ(笑)。ですが見た目は太巻きさんの作ったのと変わりません。太巻きさんの自作、コストパフォーマンス高いですね!

メルセデス用は知人のCLK乗りさんにあげちゃいました。
コメントへの返答
2006年5月22日 22:53
へー、そんなのあるんですね。
0.5ミリはちょっとヘロヘロですね、アルミだと。
もし入るんだったら0.7くらいで作った方がよかったですね。
とりあえず作ってみましたが、まだ何をしようって決めたわけでもないんですけどね。(^^ゞ
もう一個ナビを付けようかとか、車速パルスのSWを付けよかな、なんて何となく思案中です。

プロフィール

「@お試し さん 質問見るとみなさん買う気満々ですねぇ。ミニ素人は手を出してはいけない個体のように思いますけど。いろんなとこがわけわかんなくなってるような。ってオマエが言うなって?😅」
何シテル?   10/03 21:17
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation