• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

木目ペイントって

木目ペイントって どうなんでしょ。

ナビのパネルがウッド柄だといいなぁって思うんですけど、ヘニョヘニョなんで他のパネルみたいに本杢は貼れないんですよね、多分。

イージーグラフィックってのは施工は出来そうですけど、後期W8みたいな変な柄はないでしょうし。

自分で塗る(描く?)のはもっと難しいかなぁ。
ブログ一覧 | ウッド増殖計画 | クルマ
Posted at 2010/09/24 20:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまにはパァーッと
のにわさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

十数本の根
ヒデノリさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年9月24日 21:36
そこまで木目にせんでもって思ったけど。(笑)
確かに写真を見たらエアコンパネル枠との兼ね合いで
ウッド柄の方がバランスがイイかも。
コメントへの返答
2010年9月24日 22:55
でしょ~。

何でもかんでもウッドにしたいわけじゃないけど、ここは幅で揃えたいでしょ。

ご賛同ありがとうごいざいます。(笑)
2010年9月24日 22:02
最近お友達登録をした”Sprung”さんで内装パネルを塗装してもらえるようですが
やっぱり、全部一度に塗装しないとガラや色あいを合せるのは無理ぽいですよね!
http://minkara.carview.co.jp/userid/444310/blog/19645958/
コメントへの返答
2010年9月24日 22:58
あ、こちら拝見したことあります。

>やっぱり、全部一度に塗装しないと

その点で言うと、現状のエアコン吹き出し口などは大した仕上がりでしょ?(^^)
2010年9月24日 22:26
どうもです。
実は自分も配線隠しにコードの木目化を考えていたのですが、塗装は難しそうなのでカラーフィルムの貼付けを考えていました。
みんカラでも、使用している人がいろいろ掲載しているようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/664134/car/566596/1014974/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/395917/car/305464/1419854/parts.aspx
コメントへの返答
2010年9月24日 23:06
こんばんは。

紹介いただいたページ拝見してきました。
「フレックスフィルム」というんですね。良さそうですけど、後期W8のジジクサウッドには難しそうですねー。
ありがとうございました!
2010年9月24日 22:35
太巻きさんならきっと・・・・(^_^)v
コメントへの返答
2010年9月24日 23:07
きっと・・・、どうしましょ。(笑)

しょーがない、木で作るか。(10%素爆)
2010年9月25日 0:11
ここまでやりますか(笑)

やっぱりエアコンは22度ですか(違爆)
コメントへの返答
2010年9月25日 8:23
りゅ~きこ~やさんは是非センターピラー床柱化お願いします。(爆)

スミマセン、暑かったもので。(笑)マニュアルには23℃にしろって書いてるの知ってます?
2010年9月25日 4:15
こちらではお初ですね。
私もウッド調にしたいと思う箇所があります。
その他もろもろ勉強させて頂きてます。
コメントへの返答
2010年9月25日 8:25
お誘いありがとうございました。

ウッドマニアさん、1名様ごあんな~い。(笑)
無駄遣い&自爆の指南ならお任せ下さい。(爆)
2010年9月25日 11:57
選択肢は木目ペイントしかないような…

太巻きさんなら大丈夫でしょう!?
コメントへの返答
2010年9月25日 18:29
似た木目の材があれば木で作っちゃうのが一番簡単そうなんですけどね。材木屋さんに問い合わせ中です。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation