• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

映らない

映らない 二週間ほど前からバックカメラが映りません。

当然謎の中国製のカメラ本体を疑って、保証云々も謳ってたんですが、オクだし面倒なんでもうちょっと高い(と言っても3,100円w)のを買い直しました。
←新しいカメラ

が、カメラ換えても映りませんがな。

ワイヤレストランスミッターなしにして、カメラの電源も直で引いて、助手席足元に出してるケーブルに直結しても変化なし。
ということは、カメラ変換ケーブル(カロ製)かナビ本体?コネクタが抜けてる?
(ちなみに新しいカメラに12V引いて家のテレビに繋いだらちゃんと映りました)

いずれにしてもこれ以上はナビ本体を抜き出さないと調査不可。。。うえっ。(T┰T )

もうやだぁ。(T0T)
ブログ一覧 | ナビ・オーディオ | クルマ
Posted at 2010/11/03 15:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅ればせながら・・・秋刀魚をいただ ...
pikamatsuさん

隠岐諸島ツーリング(2日目 前半) ...
ボッチninja400さん

ゾロ目‼️
TA90さん

モールス雲誰に宛てたか秋の空
CSDJPさん

まだ分からないのか?😑
伯父貴さん

9月のVELENOフォトコンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 16:22
厳しそうですね・・・
私のパサもワンセグチューナーのみですが左のスピーカーから音が出ないことがあるんで、多分ナビ裏面の外部入力コネクタの接触不良と思われますが、ケーブルの始末が億劫で放置状態です(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 18:22
DIY取り付けのリスクは覚悟の上でしたけどちょっと厳しいです。(T_T)

黒のB6さんでも「億劫」なんてあるんですね。(意外)
純正ナビ脱着も面倒なのかな。
2010年11月3日 18:02
ゴッドハンド要りますか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 18:22
ゴッド中指要ります。(笑)
2010年11月3日 20:57
バッドハンド要りますか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 21:23
バッドマウスだけでお願いします。(笑)
2010年11月3日 22:21
三段落ちの流れをブチ壊しに来ましたよ(笑)

無事に直るといいですね。
コメントへの返答
2010年11月3日 22:31
あら残念。(笑)

直る、というか直す気力が。。。((+_+))

プロフィール

「@お試し さん 当たり(笑) でも61万だったからこっちの方がいいかも
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1200275688
何シテル?   09/28 21:27
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation