• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

アンプ取り付け

アンプ取り付け デミオにアンプを取り付けました。

オクで新しそうなのをテキトーにポチッたら、思いのほか大きくて前席シート下に入らず。なんだか大袈裟な雰囲気になってしまいました。(汗)

あとはヘッドユニット回りの接続したら出来上がり。
週末には鳴らせるかな。
ブログ一覧 | デミオネタ | クルマ
Posted at 2011/02/18 20:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

十数本の根
ヒデノリさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 23:39
あら!?またカロだ!(笑)
カロだったらウチに余って・・・・なかった(爆)
コメントへの返答
2011年2月18日 23:58
アルパインもいきたかったんですが、ほどほど新しくて安いのっていうと中々なくって。
カロのスピーカーは余ってませんかー。(爆)
2011年2月19日 11:29
2万円程度のスピーカーでも純正に比べれば音よくなりますですかね?

オーディオまで諭吉が廻らなかったので,オーディオ純正です。音悪いデス・・・
コメントへの返答
2011年2月19日 12:55
2万も出せば純正の比じゃなくなると思いますよ。もう少し安いのにして、半分をデッドニングに回すのもありと思います。今回デミオに付けたのも定価で1万ほどのです。

パサの純正オーディオ、ちょっと寂しいですよね。

プロフィール

「えっ?チャック(3爪)にチャック(4爪)付けるのってありなん?(@_@)
旋盤に詳しい方教えてくださーい。」
何シテル?   07/30 19:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation